◆【大証の225先物OP新システムが本日から稼動!】
「東京時間の値動きが小幅になる可能性が」
大阪証券取引所が本日から導入した225先物とオプションの新システム
「J−GATE」がスタートしました。一部取引時間や取引システムの変更
などがあり、動向が注目されましたが、初日は混乱もなくスムーズな取引と
なりました。
(「J−GATE」の詳細は下記のマネー講座に掲載しております)
http://money.minkabu.jp/16700
「東京時間の値動きが小幅になる可能性が」
また、大証は今年7月から225先物とオプション取引を現在のイブニング
セッションの引け午後11時30分から、午前3時まで延長予定で。米国株
式市場と連動する時間にも取引ができるようになります。
米国市場では、寄り付きと引けにかけてが株価が最も変動しやすい時間帯と
言われています。これまでは、大証終値に対して、翌日の225先物は、米
国株の動向に応じて、ギャップを伴った寄り付きになることが多くみられま
した。
このため、先物オプションのポジションを「オーバーナイトしにくい」とい
うディーラーの声もあります。しかし、一方で、最近の東京時間(日中)の
225先物の値動きは寄り付きのギャップを除いた上下幅が数十円程度と値
幅が限定的になりやすくなっています。
これは、アルゴリズム取引の広がりによって、さや取りの注文が多く、株価
が少し上昇すると売り物が入るという動きとなってしまうためです。デイト
レードでは株価の変動がないと妙味が生まれないため、株価が最も変動する
時間帯を狙った取引が主流になります。
今後の想定では、少なくとも米国市場の取引開始時間が225先物の値動き
が大きくなるタイミングであり、イブニングセッションが午前3時までとい
うことから、米国市場の引けの変動が織り込まれず、午前9時の取引開始時
間がギャップを伴う寄り付きになりやすいのはいまと同じです。
東京時間の午前9時にギャップを伴った寄り付きのあとの値幅が限定的であ
れば、値動きが期待できる時間帯はイブニングセッションの米国市場が開く
前後のタイミングとなりそうです。
流動性の観点でもボリュームが出るタイミングにトレードをしようとすると
売買が盛んに行われる時間帯が、日本時間の深夜帯に移行する可能性が強ま
ってきました。
【2】今週の気になる人気銘柄
本日配信の《人気銘柄ヒットチャート厳選'TOP10'》夕刊
日経平均株価は10700円台に乗せてきました。とても強い相場が続いて
います。個別にも急騰する動きが強まっており、個人投資家の参加意欲も過
熱しています。
毎朝、本日はどの銘柄を手がけるか、考えていますか?材料が出た銘柄なの
か。材料はないけれど、需給主導で急騰している銘柄なのか。それとも、反
発狙いなどなど。その日の人気銘柄がひと目でわかるのが《人気銘柄ヒット
チャート厳選'TOP10'》。本日もストップ高が続出しました。
☆ヒットチャート終値☆
《人気銘柄ヒットチャート厳選'TOP10'》
★2月14日(月)夕
__________________
◆日経平均株価
10725.54円(△119.89円)
◆TOPIX
959.19(△12.56)
__________________
【ランキングの総評】
連休明けの東京市場は225先物オプション取引に新システム
「J-GATE」が導入され、動向が注目されましたが、株価は米
国株高や円安などを受けて堅調な展開となり、システムもと
くに不具合などはなくスムーズに移行しました。上海株の上
昇が後場の一段高につながりました。個別にも、連騰する動
きが目立ち、需給改善による株高が継続しています。
【個別銘柄の動向】
・急伸して始まった日本エスコンは上げ幅縮小。
・アイフル、MCJ、ビットアイルは小幅続伸。
・コムチュア、Tテック、UBIC、ソフトブレーンは買い進まれて連騰。
・nmsはやや荒い値動きとなり、引け後に1:5の株式分割を発表。
・日本一ソフトウェアは続落歩調。
------------------
◎ = ストップ高
☆ = 値上がり
★ = 値下がり
● = ストップ安
------------------
左から、順位、コード、銘柄、終値、連続陽線日数
------------------
☆ 1位 8892 日本エスコン 9100円(△260円)(2日)
☆ 2位 8515 アイフル 122円(△4円)(4日)
◎ 3位 3844 コムチュア 320000円(S△50000円)(4日)
◎ 4位 2154 Tテック 54900円(S△7000円)(3日)
◎ 5位 2158 UBIC 2625円(S△500円)(6日)
☆ 6位 2162 nms 490000円(△23000円)(2日)
☆ 7位 6670 MCJ 28130円(△330円)(5日)
★ 8位 3851 日本一ソフトウェア 65100円(▼3900円)(0日)
☆ 9位 3811 ビットアイル 122200円(△2900円)(2日)
◎10位 4779 ソフトブレーン 13590円(S△3000円)(1日)