為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年9月14日金曜日

証券ディーラー「プロの視点」(9/14)

■■ 〜 明日の株新聞 〜 ■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)声明で量的緩和第3弾(QE3)
の開始を決定。
米国市場が買い進まれ、為替相場では緩和圧力による一時的な
円高推移が見られたものの、リスク選好の流れでユーロ高、ドルも買い直され
るなど、外部要因進展とともに買い優勢の流れとなった本日の株式相場ですが、
物色は前営業日の近視眼的な対象から緩和効果の見込まれる中核銘柄にシフト。

SQ売買が加わったとはいえ、現物株物色の伴った指数上昇が見られています。


日経平均株価は大幅続伸。
寄り付き算出のSQ概算値9076.79円を確認すると一
気に9100円台を奪回しました。
アジア市場や円安推移など場中のリスク選好の
流れとともに上値を目指すも節目9200円手前で失速、取引終盤にかけては週末
三連休を意識した手仕舞いが出た格好でしょうか。


買い材料視された米連邦公開市場委員会(FOMC)の追加金融緩和発動です
が、前営業日配信版では「現時点で政策内容を先読みするのは困難ですが」と
の前置きとともに「ここ連日の先回りの流れを踏まえた上では、株式相場では
緩和確認が一応の支援要因となりそう。
ただ、為替相場では緩和圧力によるド
ルに対する円高推移の可能性を考慮しておくべきでしょうか」とも記していま
した。


想定通りに株式相場では緩和政策確認とともに買いが優勢に。
反応としてはこ
こ連日の先回りの流れを汲みつつも、追加金融緩和実施が概ね好感される格好
となっています。


SQ算出日取引としてもSQ概算値確認から買い優勢となり、後場では週末三
連休を意識した手仕舞いに押されるも堅調な推移に。
さらなる外部要因進展を
考慮した「持たざるリスク」に備えた動きとはなりませんでしたが、日中推移
を見る限りは相場の先行きに対して期待感の持てる内容だったのではないでしょ
うか。


ただ、為替相場では追加緩和が伝わった直後には、急激な円高推移が見られる
など、緩和圧力を背景としたドル売り圧力は無視できない状況。
そこで注目さ
れるのが、来週の連休明けから開催される日銀金融政策決定会合でしょう。

国で追加緩和政策が伝わり、緩和効果によるドル売り圧力が見られるなか、円
高対応を軸に当局の金融政策から日銀総裁会見まで、再びイベント注視の流れ
となりそうです。


さて、前述したように、物色傾向としては前営業日までイベント警戒の流れの
なかで見られていた近視眼的な対象から緩和効果の見込まれる中核銘柄にシフ
トしました。


当欄では「イベント直前で思惑交錯 やはり現物物色は短期志向に」と題して
「金融緩和発動時にも過剰流動性相場到来の期待が恩恵となり、難地合いのな
かでも短期資金を集められる『リスキーながらもよりハイリターンが見込める
投資対象』は依然として狙い目との見方に変更はありません」とも締めていた
と思います。


金融緩和発動による過剰流動性相場到来の期待を追い風として、9月12日のイ
ンターネット会員A情報で買い推奨していたバイオ関連のトランスジェニック
<2342>がわずか2営業日で目標株価を達成。
また、先月28日に配信した厳選5
銘柄付きレポート「IPO投資の決定版! 将来性有望な【新規公開株!】」
提供銘柄のリブセンス<6054>がレポートの目標株価となる10%上昇率を記録す
るなど、需給妙味に着目した物色は継続しました。


ただ、今後は金融緩和効果によるファンダメンタルズ改善、過剰流動性相場到
来の期待が漂うなかでは、恩恵の見込まれる金融関連や市況関連など、これま
で苦戦を強いられてきた中核銘柄に対する見方も変わってきます。
さらに当局
による円高対応が加わるとなると、売り込まれていた外需関連なども見直しが
進みそう。
まだ基本線では近視眼的な投資対象が無難ですが、来週はイベント
を注視しつつ、少しずつ物色対象のシフトを考慮していきましょう。


■■ 〜 今日の東京市場から 〜 ■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨晩の米国市場は大幅上昇。
米連邦公開市場委員会(FOMC)声明で量的緩
和第3弾(QE3)の開始決定を伝え、過剰流動性相場への期待感から買い優
勢で推移しています。


FOMC金融政策発表を控え、立ち上がりでは様子見ムードを強めたものの、
伝わったFOMC声明では、フェデラルファンド(FF)金利の低金利状態を
維持し、景気浮揚に向け住宅ローン担保証券(MBS)の毎月購入する量的緩
和第3弾(QE3)を明らかにし、過剰流動性相場への期待とともに買い気を
強めました。


声明発表後のバーナンキFRB議長記者会見でも「継続的かつ持続的な労働市
場の改善を期待している」と発言したほか、短期債を売却し、期間が長めの証
券を同額購入する「オペレーション・ツイスト(ツイストオペ)」を継続する
方針も伝えるなど、積極的な金融緩和方針を明らかにし、ダウ構成銘柄は全銘
柄が上昇。
ほぼ全面高商状となっています。


ダウ平均株価は、前営業日比206.51ドル高の13,539.86ドル。
ナスダック総合指
数は41.51ポイント高の3,155.83ポイントで取引を終えました。


為替相場では、FOMC声明発表での金融緩和方針で緩和圧力によるドル売り
が出たものの、株式相場のリスク選好の流れとともに円が売り直される展開。

東京時間早朝では、1ドル77円台半ば、1ユーロ100円台後半の水準で取引され
ています。


東京株式市場では、SQ算出に絡んだ思惑注文を集めたものの、米国市場の上
伸や為替相場でも東京時間帯からの円安基調確認を受けて買い注文が先行。

経平均株価は9097円の続伸スタートに。


寄り付き後は、SQ概算値は9076.79円が伝わるも原資産の日経平均株価の910
0円台回復もあり、買い気を強める格好。
為替相場での円安基調も支援材料に上
値志向を強めました。


昼休みを挟んでアジア市場の好調推移、為替相場の円安推移とともに後場寄り
から買い優勢。
日経平均株価は後場一段高とリスク選好の流れが一段と強まっ
たものの、節目9200円直前で失速するなど、後場終盤では週末三連休を控えて
の手仕舞い売りが出ています。


日経平均株価終値は、164.24円高の9159.39円。
東証1部の売買代金は概算で1
兆6268億円。
東証1部の売買高は概算で24億9543万株。
値上がり銘柄は1243(
73%)に対し値下がりは352(20%)、変わらずは80(4%)となりました。


■■ 〜 本日の注目相場 〜 ■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米国市場で伝わった米連邦公開市場委員会(FOMC)声明での量的緩和第3
弾(QE3)の開始が買い材料視され、金融関連の三井住友FG<8316>、三菱
UFJFG<8306>、証券の野村ホールディングス<8604>、低金利が追い風とな
る三井不動産<8801>、三菱地所<8802>の不動産などが全面高となっています。


過剰流動性相場への期待感から、市況関連となる建機のコマツ<6301>、総合商
社の三井物産<8031>、三菱商事<8058>、鉱業の国際石油開発帝石<1605>なども
好調。
金関連の住友鉱山<5713>の上昇も目立ちました。


売買代金上位では、メジャーSQ算出で指数誘導を狙った思惑売買の集中から、
ファーストリテイリング<9983>、ファナック<6954>、ソフトバンク<9984>、キ
ヤノン<7751>、京セラ<6971>など日経平均構成比率上位銘柄が進出。
前営業日
に物色を集めたディー・エヌ・エー<2432>、グリー<3632>などは小動きとなっ
ています。


セクターでは、国際石油開発帝石<1605>、石油資源開発<1662>の鉱業、住友鉱
山<5713>、三菱マテリアル<5711>の非鉄の市況関連、売り込まれていた商船三
井<9104>、川崎汽船<9107>の海運、新日本製鐵<5401>、JFEホールディング
ス<5411>の鉄鋼なども業種別株価指数騰落の値上がり上位に並びました。


所属全銘柄が上昇した保険、野村ホールディングス<8604>、大和証券<8601>の
証券など金融関連が続き、JXホールディングス<5020>、出光興産<5019>の石
油、旭硝子<5201>、日本板硝子<5202>のガラス製品など、素材系業種も買われ
ています。


一方、JR東日本<9020>、JR西日本<9021>の陸運、全日本空輸<9202>の空運
業、セブンアンドアイ<3382>、ローソン<2651>の小売など、内需関連業種が売
られました。


新興市場では、中核のサイバーエージェント<4751>、楽天<4755>、デジタルガ
レージ<4819>ら直近で賑わいを見せていたネット関連が振るわず。
活況呈する
東証1部への資金シフトが見られています。
短期物色は直近IPOのリブセン
ス<6054>、エムアップ<3661>、エニグモ<3665>、バイオ関連のトランスジェニ
ック<2342>、低位のコスモスイニシア<8844>、岡本硝子<7746>などに限られま
した。


■■ 〜 本日の注目銘柄シューティング! 〜 ■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<9983>ファーストリテイリング 18,790円 前日比+390円(+2.12%)

上伸。
メジャーSQ算出日取引を迎え、日経平均構成比率上位のファナック<6
954>、ソフトバンク<9984>、キヤノン<7751>、京セラ<6971>などとともに指数
誘導を狙った思惑売買を集め、全市場の売買代金上位に進出している。
場中も
指数浮上とともに堅調展開を見せた。

<8316>三井住友FG 2,585円 前日比+111円(+4.49%)

大幅高。
昨晩の米国市場で伝わった米連邦公開市場委員会(FOMC)声明で、
量的緩和第3弾(QE3)の開始が明らかとなり、米国金融関連の上昇に連れ
高している。
同業の三菱UFJFG<8306>、証券の野村ホールディングス<860
4>、低金利が追い風となる三井不動産<8801>、三菱地所<8802>の不動産なども
買われた。

<5713>住友鉱山 1,010円 前日比+87円(+9.43%)

暴騰。
米連邦公開市場委員会(FOMC)声明での量的緩和第3弾(QE3)
の開始とともに過剰流動性相場への期待感が高まり、インフレ・ヘッジで商品
相場が上昇。
金関連とされる同社株の上昇が目立っている。
市況関連となるコ
マツ<6301>の建機、三井物産<8031>、三菱商事<8058>の総合商社、国際石油開
発帝石<1605>の鉱業なども物色された。

日経ニュース・昼版(9/14)

【経済】

円高続けば2割の製造業で雇用調整 労働経済白書

【国際】

中国に行動の透明性求める 日豪外務・防衛担当相協議

反米デモ、10カ国以上に拡大 14日に大規模デモも

中国、東シナ海の休漁を終了 尖閣周辺に漁船も

【マーケット】

東証前引け、大幅続伸で9100円台乗せ 米QE3による株高波及

日経平均、一時9100円台回復 円77円台半ば

【社会】

消費者庁、放射性物質の食品への影響で研修会 栄養士など対象

熱海のマラソン大会、津波懸念で中止 「安全確保困難」

信濃川河口でセシウム 新潟・福島豪雨で流入か

【ピックアップ情報】

列島あちこち 食べるぞ! B級グルメ
宮城県編スタート〜宮城県ご当地グルメの売れ筋は?

日経ニュース・朝版(9/14)

【国際】

NY原油、反発 10月物は98.31ドルで終了 一時4カ月ぶり高値

米FOMC、12年の成長率を下方修正

FRB議長、QE3導入「万能でないが経済の支えに」

【政治】

西宮駐中国大使、依然意識不明 後任の人選に着手

首相「原発ゼロ」方針を明言 経団連会長は反対

【マーケット】

NY円、反発 1ドル=77円45〜55銭で終了 一時7カ月ぶり高値

NY金、急反発 12月物1772.1ドルで終了 一時6カ月半ぶり高値

円、一時77円37銭 NY市場で7カ月ぶり高値

【社会】

池に入るよう強要 川越のいじめ、携帯電話で撮影

車の窓割られ男性刺される 北九州、2人組の男逃走

部下に拳銃突き付けた疑い 千葉県警、警部補を書類送検

【ピックアップ情報】

大人のレストランガイド
ページ刷新!検索機能を強化〜「大人の店」より探しやすく

日経電子版 マネー(9/14)

【編集部から】
日経電子版に掲載された記事の中で、今年1月から7月までに、最も読まれたのは
何だと思いますか。
実は我がマネーセクションに5月に掲載された「退職貧乏父さん
にならない方法」です。

この記事を元にした単行本が日経BP社から発行されることになり、その記念イベ
ントが23日に開催されます。
入場無料のセミナーで、タイトルもずばり「退職貧乏父
さんにならない方法」です。

人気ファイナンシャルプランナー(FP)の中桐啓貴さん、日経マネー編集部の幹
部が講師を務め、失敗しないリタイア後の人生をおくるための知恵を伝授します。

9月23日の午後2時、場所は都内・大手町の日経本社2階、SPACE NIO(
スペース ニオ)です。
先着80人の方を無料でご招待します。

申し込み方法など詳細は
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_1

でご覧ください。

セミナーの中身をちらっとお教えしますと、「自分は仕事ができるいい上司だ」、
「リタイア後は妻と海外旅行に行こう」、「リタイアしたら趣味で友人を作ろう」…
…などなど、これらに当てはまる人は、退職貧乏父さんへの道、まっしぐらの可能性
が高いそうです。

日経電子版マネーのスタッフも当日、会場でお待ちしています。

リタイア後に不安のある方もない方も、ぜひセミナーにいらしてください。
お待ちしています。

(マネー編集長 鈴木亮)

【保険会社が言わないホントの保険の話】
◆保険ビンボーを避ける3つの方法
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_2


【マネー女子力】
◆公務員、正社員、非正規社員…こんなに違う「お金の仕組み」
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_3


【マネーHOTトピックス】
◆日本企業の海外M&Aに不可欠な「インテリジェンス」
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_4


【マネーブログ カリスマの直言】
◆ベンチャー企業の「暖かいお金」と「冷たいお金」 クオンタムリープCEO 出井伸之氏
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_5


【月刊日経マネー 特集セレクト】
◆わが家の相続税、これで分かる計算法
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_6


【月刊日経マネー 特選コラム】
◆製造業空洞化の先に開けるグローバル巨大企業の未来
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_7


【30代夫婦のための スマート節約術】
◆どこまでできる通信費の節約
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_8


【私のマネー黄金哲学】
◆文楽のスーパースターが「台所事情」語る 竹本住大夫さん
http://mx.nikkei.com/?4_65646_24373_9

『みんなの外為』(9/14)

01:30 アメリカ 米FOMC政策金利発表 ☆☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :0.00%〜0.25%に据え置き
ユーザー予想 :上昇 60% 下落 40%
関連指標の動向 :上昇40% 下落30%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:12.0pips
上昇時平均幅:8.0pips
下落時平均幅:-10.0pips
下落時安値幅:-16.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01001/USDJPY

13:30 日本 日・7月鉱工業生産(確報値)(前月比/前年比) ☆☆
予想(コンセンサス) :
ユーザー予想 :上昇 58% 下落 42%
関連指標の動向 :上昇43% 下落40%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:4.0pips
上昇時平均幅:2.0pips
下落時平均幅:-1.0pips
下落時安値幅:-3.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/02013/USDJPY

18:00 ユーロ圏 ユーロ圏・第2四半期雇用者数(前期比/前年比) ☆☆☆
予想(コンセンサス) :前回:-0.2%/-0.5%
ユーザー予想 :上昇 58% 下落 42%
関連指標の動向 :上昇31% 下落54%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:6.0pips
上昇時平均幅:4.0pips
下落時平均幅:-2.0pips
下落時安値幅:-4.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/03003/USDJPY

18:00 ユーロ圏 ユーロ圏・8月消費者物価指数(前月比/前年比) ☆☆
予想(コンセンサス) :+0.4%/+2.6%
ユーザー予想 :上昇 60% 下落 40%
関連指標の動向 :上昇45% 下落33%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:3.0pips
上昇時平均幅:2.0pips
下落時平均幅:-3.0pips
下落時安値幅:-6.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/03018/USDJPY

18:00 ユーロ圏 ユーロ圏・8月消費者物価指数(コア)(前年比) ☆☆
予想(コンセンサス) :+1.7%
ユーザー予想 :上昇 60% 下落 40%
関連指標の動向 :上昇45% 下落33%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:3.0pips
上昇時平均幅:2.0pips
下落時平均幅:-3.0pips
下落時安値幅:-6.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/03019/USDJPY

21:30 アメリカ 米・8月小売売上高(前月比) / 米・8月小売売上高(除自動車)(前月比) ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :+0.8%
ユーザー予想 :上昇 78% 下落 22%
関連指標の動向 :上昇30% 下落30%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:12.0pips
上昇時平均幅:8.0pips
下落時平均幅:-8.0pips
下落時安値幅:-11.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01038/USDJPY

21:30 アメリカ 米・8月消費者物価指数(前月比/前年比) ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :+0.6%/+1.7%
ユーザー予想 :上昇 58% 下落 42%
関連指標の動向 :上昇48% 下落29%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:11.0pips
上昇時平均幅:8.0pips
下落時平均幅:-9.0pips
下落時安値幅:-11.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01011/USDJPY

21:30 アメリカ 米・8月消費者物価指数(コア)(前月比/前年比) ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :+0.2%/+2.0%
ユーザー予想 :上昇 45% 下落 55%
関連指標の動向 :上昇48% 下落29%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:11.0pips
上昇時平均幅:8.0pips
下落時平均幅:-9.0pips
下落時安値幅:-11.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01012/USDJPY

22:15 アメリカ 米・8月鉱工業生産(前月比) ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :-0.1%
ユーザー予想 :上昇 34% 下落 66%
関連指標の動向 :上昇33% 下落41%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:5.0pips
上昇時平均幅:2.0pips
下落時平均幅:-5.0pips
下落時安値幅:-7.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01008/USDJPY

22:15 アメリカ 米・8月設備稼働率 ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :79.2%
ユーザー予想 :上昇 67% 下落 33%
関連指標の動向 :上昇33% 下落41%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:5.0pips
上昇時平均幅:2.0pips
下落時平均幅:-5.0pips
下落時安値幅:-7.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01004/USDJPY

22:55 アメリカ 米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値) ☆☆☆☆
予想(コンセンサス) :74.0
ユーザー予想 :上昇 75% 下落 25%
関連指標の動向 :上昇36% 下落40%

過去12回の米ドル/円平均変動幅
上昇時高値幅:7.0pips
上昇時平均幅:4.0pips
下落時平均幅:-4.0pips
下落時安値幅:-8.0pips

http://fx.minkabu.jp/indicators/01030/USDJPY

日経ビジネスオンライン

■ 新着


┌┐
└■ マネジメント
http://business.nikkeibp.co.jp/manage/



【記者の眼】
求む! 中小企業の目利き
会社の成長を一緒に考える人を
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120912/236708/?mlt



【時事深層】
「海外インターン生」の実態
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120912/236713/?mlt



【その数値にダマされるな! データで読み解く大学生のシューカツの実態】
新聞の1面を飾った「新卒ニート3万人」ってホント?
メディアによる「調査結果」の意味づけにご用心
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120913/236759/?mlt



【「明日の決定学」】
あなたが使っている「売り上げ予測」手法で大丈夫?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120912/236735/?mlt



【東北リバイタライズの現場から】
復興プロジェクトと政治とのかかわり
市議会議員や国会議員との会談で得たこと
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120911/236630/?mlt



【ニュースを斬る】
アップル「iPhone 5」、次なるポイントは「予約販売」
株価は発表会の最中に乱高下
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120913/236739/?mlt



┌┐
└■ IT・革新
http://business.nikkeibp.co.jp/tech/



【クリ経】
日本人は恋愛もビジネスも分かってないらしい
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120904/236382/?mlt



【「売る」と「売れる」境界線のコミュニケーション力】
ログイン化する社会
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120904/236348/?mlt



【イノベーションの実践 「つなぐIT」を使い倒す】
「ThinkPad生みの親」が語るモノ作りの哲学
人の「モビリティ」を高めるために(その4)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120907/236547/?mlt


┌┐
└■ アジア・国際
http://business.nikkeibp.co.jp/world/



【ニュースを斬る】
シャープ・鴻海提携交渉にみる日本家電産業復活のカギ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120912/236722/?mlt



【世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」】
中国各地で相次ぐ橋の落下、責任追及は徹底されず
建造からわずか9カ月半の陽明灘大橋が崩壊
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120911/236629/?mlt



【肖敏捷の中国観〜複眼で斬る最新ニュース】
中国ビジネスの成功モデルは「サッポロ一番」のサンヨー食品
台湾企業と組み成長市場の果実を得る
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120906/236491/?mlt



┌┐
└■ 環境・エネルギー
http://business.nikkeibp.co.jp/eco/



【エネルギー革命の深層】
電気、熱から水素まで供給するポリジェネレーションへ
進む「新エネルギー基本計画」策定の議論(後編)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120907/236549/?mlt



┌┐
└■ ライフサプリ
http://business.nikkeibp.co.jp/life/



【サテライト「三国志」群像】
「野良犬め、よくもやってくれたな!」

【20】第四章 董卓5
http://business.nikkeibp.co.jp/article/book/20120831/236242/?mlt



【小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 〜世間に転がる意味不明】
いつかゴミになる日まで
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120913/236775/?mlt



【遙なるコンシェルジュ「男の悩み 女の嘆き」】
部下は必ず嘘の報告を上げるということです
伝言ひとつ機能しない無責任社会に私たちは生きている
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120912/236690/?mlt

円、77円台半ば〔ロンドン外為〕(13日)


【ロンドン時事】13日のロンドン外国為替市場の円相場は、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融政策決定を控え、追加量的緩和観測が強まる中をじり高となり、1ドル=77円台半ばとなった。
午後4時現在、円は1ドル=77円40~50銭と、前日午後4時(77円80~90銭)比40銭の円高・ドル安。


円は2月以来7カ月ぶりの高値圏を推移。
このところの高値を更新したことで、「ストップロスを引っかけて上伸した」(邦銀筋)という。
円の高値は2月9日以来の水準となる77円37銭。


ユーロはもみ合い。
午後4時現在、対円では1ユーロ=99円90銭~100円00銭(前日午後4時は100円30~40銭)。
対ドルでは、1.2900~2910ドル(1.2885~2895ドル)。


他の欧州通貨では、英ポンドが1ポンド=1.6110~6120ドル(1.6095~6105ドル)、スイス・フランが1ドル=0.9390~9400フラン(0.9375~9385フラン)。

NY株、横ばい=FOMC声明待ち〔米株式〕(13日午前)


【ニューヨーク時事】13日午前のニューヨーク株式相場は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明発表を前に様子見姿勢が一段と強まり、優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値とほぼ同水準で推移している。
午前10時現在は、ダウ平均が2.40ドル高の1万3335.75ドル、ハイテク株中心のナスダック総合指数は同2.60ポイント高の3116.91。


前日から2日間の日程で開かれている米連邦公開市場委員会(FOMC)をめぐり、市場では量的緩和第3弾(QE3)の実施に対する期待が高まっている。
このため、米株相場は前日に約4年8カ月ぶりの高値を付けたものの、政策決定が目前に迫ったこの日は、発表内容を確かめたいとの思惑から商いを手控える傾向が強まった。


一方、朝方に発表された前週までの新規失業保険申請件数は大幅に増加。
前週比1万5000件増の38万2000件と、37万件との市場予想(ロイター通信調べ)を大きく上回った。
しかし、市場の様子見姿勢が強まる中で株式相場への影響は限定的となった。
同時に発表された8月の卸売物価指数(PPI)は前月比1.7%、コアは0.2%上昇した。


個別銘柄では、アップルが前日の新型スマートフォン(多機能携帯電話)発表を受けた買いが続き、1%強の上昇。
米食品大手ドール・フードは、伊藤忠商事との加工食品事業の売却交渉を受けて前日買われたものの、この日は売り優勢となった。
また、バンク・オブ・アメリカ、シティグループ、JPモルガン・チェースなど銀行株が弱含んでいるほか、ナイキ、ラルフ・ローレンなど服飾関連の下げが目立つ。

ブログ アーカイブ