為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年2月18日金曜日

FX日替わりView 中東情勢をめぐる懸念からスイスフランは上値模索の展開か

FX日替わりView


○●○本日の流れ○●○ 


「中東情勢をめぐる懸念からスイスフランは上値模索の展開か」


昨日はドルが下落しました。この日発表されたアメリカの新規失業保険申請件数が
41.0万件と、予想(40.0万人)以上に前回(38.5万件)から大きく増加したことが
要因です。特に今回のデータは来月初旬に労働省から発表される公式雇用統計の
サンプル採取期間に該当するため、より影響を与えました。
一方、ポンドは底堅く推移。BOE(イングランド銀行、中央銀行)のセンタンス
金融政策委員が「CPI(消費者物価指数)を目標に戻すには市場予想以上の利上げ
(政策金利の引き上げ)が必要」と発言。これを受けて、前日のBOE四半期インフレ
報告とキングBOE総裁の発言で後退していたBOEに対する早期の利上げ期待が再び
高まりました。

ドルは昨日の新規失業保険申請件数が嫌気され本日も上値の重い展開になる可能性が
ありますが、ポンドは本日18:30発表のイギリスの小売売上高が事前予想を下回った
場合には昨日の流れは変わり、大きく下落する可能性がありますので注意が必要です。
小売売上高の事前予想は、自動車燃料を除いた数字が前月比+0.2%・前年比+4.3%、
含んだ数字が前月比+0.5%・前年比+4.0%となっています。

ここ数日、スイスフランが上昇しています。反政府デモが中東各国へと広がる中、
17日にバーレーンで反政府デモ隊に対して警官隊が襲撃し死者が発生しました。
バーレーンの混乱が深刻化しつつあることを受け、中東情勢をめぐる懸念が高まっており、
逃避先通貨としてスイスフランが選好されています。中東情勢が落ち着くまでは、
スイスフランは堅調に推移しそうです。


○●○本日のオススメ○●○

「スイスフラン/円」

スイスフラン/円を買いたい。チュニジアを発端とした政治的混乱は、バーレーン・
リビアなど中東各地へと広がってきました。こうした中東地域の混乱が逃避先通貨と
してのスイスフランの魅力を高め、スイスフラン/円を押し上げそうです。

○スイスフラン/円のスワップ金利
買い -4円 売り -1円


○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜

☆  14:30 【日】全国百貨店売上高-1月(前年比)
                   (予想:N/A 前回:-1.5%)
☆  14:30 【日】東京地区百貨店売上-1月(前年比)
                   (予想:N/A 前回:-0.3%)
☆  16:00 【独】生産者物価指数-1月
                   (予想:0.6% 前回:0.7%)
☆  16:00 【独】生産者物価指数-1月(前年比)
                   (予想:5.1% 前回:5.3%)
☆☆ 18:30 【英】小売売上高-1月(除自動車燃料)
                   (予想:0.2% 前回:-0.3%)
☆☆ 18:30 【英】小売売上高-1月(前年比/除自動車燃料)
                   (予想:4.3% 前回:1.0%)
☆☆ 18:30 【英】小売売上高-1月(含自動車燃料)
                   (予想:0.5% 前回:-0.8%)
☆☆ 18:30 【英】小売売上高-1月(前年比/含自動車燃料)
                   (予想:4.0% 前回:0.0%)
☆  21:00 【加】消費者物価指数-1月
                   (予想:0.3% 前回:0.0%)
☆  21:00 【加】消費者物価指数-1月(前年比)
                   (予想:2.4% 前回:2.4%)
☆  21:00 【加】消費者物価指数-1月(コア)
                   (予想:0.1% 前回:-0.3%)
☆  21:00 【加】消費者物価指数-1月(前年比/コア)
                   (予想:1.5% 前回:1.5%)

ブログ アーカイブ