為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年2月18日金曜日

【日経225】らくらくデイリーポイントvol.820

【日経225】らくらくデイリーポイント


○●○♪前日のおさらい♪○●○

◇前日の225先物のおさらい

前日の225先物は続伸。CME225にサヤ寄せし10870円で寄付いた後は、10900
円付近まで買われました。しかし手掛かり材料難から上値は重く伸び悩みま
した。午後には1000枚を超える売り注文も入り、結局前日比40円高の10840
円で取引を終了しました。

◇海外市場動向

17日の米国市場は続伸。前週改善した新規失業保険申請件数が再び増加に転
じたほか、消費者物価指数が予想以上に上昇したことで、朝方は小安く始ま
りました。ただ、その後フィラデルフィア連銀が発表した製造業景況指数が
約7年ぶりの高水準となったことを受け、徐々に買い戻されました。NYダウは
前日比29ドル高で取引を終了しました。
CME225は大証比15円高の10855円で取引を終了しています。

【米国市場】

◇2月17日終値と前日比

NYダウ 12318.14 + 29.97 (+0.24%)
NASDAQ 2831.58 + 6.02 (+0.21%)
S&P500 1340.43 + 4.11 (+0.31%)
CME225 10855円 大証前日比 +15円 イブニング比 +45円


○●○♪本日の注目ポイント♪○●○

米国市場の上昇を好感し、朝方は買い先行で寄付きそうです。ただ、前日同様
に10900円付近では過熱感が意識され、利益確定売りにより上値は重くなりそう
です。日中は週末要因と、手掛かり材料難から膠着した展開を想定します。

◇外人動向(9社)

売り1940万株、買い2200万株、差し引き260万株の買い越し

◇想定レンジ

10800円−10900円

ブログ アーカイブ