為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年2月23日水曜日

【日経225】らくらくデイリーポイントvol.823

【日経225】らくらくデイリーポイント

○●○♪前日のおさらい♪○●○

◇前日の225先物のおさらい

昨日の225先物は大幅に下落。中東情勢の不安から寄り付きから売りが先行し、
10730円でスタート。ニュージーランドでの大地震を受けた円高や、ムーディーズ
による日本国債格付け見通しの引き下げも嫌気され、一時10630円まで下落しました。
結局前日比210円安の10660円で取引を終了しています。

◇海外市場動向

22日の米国市場は下落。リビア情勢の緊迫化を受け朝方から大幅に下落して
スタートしました。原油相場の上げが一服したことや、ホームセンター大手の
ホームデポの好決算から一時下げ幅を縮小する場面も見られましたが、リビア
カダフィ大佐が演説でデモ隊を弾圧する声明を発表したことで引けにかけて再び
売られ、NYダウは178ドル安で取引を終了しました。
CME225は大証比130円安の10530円で引けています。

【米国市場】

◇2月22日終値と前日比

NYダウ 12212.79 -178.46 (-1.44%)
NASDAQ 2756.42 - 77.53 (-2.74%)
S&P500 1315.44 - 27.57 (-2.05%)
CME225 10530円 大証前日比 -130円 イブニング比 -100円


○●○♪本日の注目ポイント♪○●○

米国市場の下落を受け、本日の日本市場も安寄りからのスタートとなりそうです。
CME225清算値10530円、オプション権利行使価格10500円が意識されますが、
割り込んだ場合は2月4日に空けたマド10450円が下値メドとして意識されます。
格付け見通しを引き下げたメガバンクが底堅い動きを見せれば、10500円辺りで
下げ止まる可能性もあります。

◇外人動向(9社)

売り1970万株、買い1160万株、差し引き810万株の売り越し

◇想定レンジ

10450円−10550円


○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○

今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?

◆2/23の売買サイン◆ 

・とくだねサイン(デイ)【売り】
 前日の成績 -70

・ダウ逆張りサイン 【買い】
 前日の成績 なし

・DAX順張りサイン 【見送り】
 前日の成績 +70

※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです

↓サインの特徴はコチラでチェック★
過去成績

ブログ アーカイブ