為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月17日月曜日

FX日替わりView〜本日、ユーロ圏の財務相会合開催〜

         FX日替わりView

      vol.1122 2011年1月17日号
 
○●○本日の流れ○●○ 


「本日、ユーロ圏の財務相会合開催」


先週金曜日(14日)は豪ドルが下落しました。中国人民銀行が20日付で預金準備率を
0.50%引き上げると発表し、一段の金融引き締めに踏み切ったことが要因です。
オーストラリア(豪)は中国を最大の貿易相手とするため、もし中国経済の成長ペースが
金融引き締めによって減速すれば豪経済にも悪影響を与えるのでは?との懸念が
広がりました。豪ドルに関しては、豪北東部のクイーンズランド州で発生している洪水が
経済に深刻な影響を与えるとの懸念が圧迫要因となっていましたが、これに中国の金融
引き締めという新たなネガティブ材料が加わったことで、豪ドルは一段と下落する可能性
がありますので注意が必要です。

本日はユーロ圏の財務相会合が開催されます。今回の会合では、ユーロ圏の緊急融資
制度であるEFSF(欧州金融安定ファシリティー)の規模が拡大されるのか?が焦点に
なりそうです。ユーロは先週大きく上昇しましたが、その一因に「ユーロ圏財務相会合で
EFSFの規模拡大が議論される可能性がある」との関係筋の発言や、「財務相会合で
EFSFの規模拡大が決定される」との噂がありました。この状況のなかで、もし本日の
ユーロ圏財務相会合でEFSFについて何ら進展もなく、しかも議論さえもされなかったことが
明らかになれば、失望感からユーロは大幅に下落する可能性があります。


○●○本日のオススメ○●○

「豪ドル/ドル」

豪ドル/ドルを売りたい。"本日の流れ"で述べたように、豪北東部の洪水、そして
中国人民銀行による預金準備率引き上げが圧迫し、豪ドル/ドルは1月12日安値の
0.9806ドル割れを目指す展開になりそうです。

○豪ドル/ドルのスワップ金利
買い +1.23ドル 売り -1.28ドル


○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜

☆ 09:01 【英】ライトムーブ住宅価格-1月
                   (予想:N/A 結果:0.3% 前回:-3.0%)
☆ 09:01 【英】ライトムーブ住宅価格-1月(前年比)
                   (予想:N/A 結果:0.4% 前回:0.4%)
☆ 14:00 【日】消費者態度指数-12月
                   (予想:N/A 結果----- 前回:40.6)
☆ 14:00 【日】消費者態度指数-12月(一般世帯)
                   (予想:41.6 結果----- 前回:40.4)
☆ 18:00 【NO】貿易収支-12月
                   (予想:N/A 結果----- 前回:311億NOK)
☆ 22:30 【加】国際証券取扱高-11月
                   (予想:100.0億CAD 結果----- 前回:95.07億CAD)

*NO・・・ノルウェー

ブログ アーカイブ