みなさん、こんにちは!為替千里眼、昨晩のECB後のトリシェ総裁発言には、相当なサプライズ動意を招きましたが、千里眼はユーロドルのショートであっさり踏み潰され、なんだかな〜っといった木曜日ではありました。本日は週末および米重要マクロが焦点となりそうですので、ある程度の解消的な押しもあるかとは思いますが、前回記事「ECBの金融政策方針の行方」でもご紹介しましたように、やはりECBは周縁国の債務危機以上に、足許のインフレ率の高まりを意識しており、川上段階の物価 全文
為替千里眼 01月14日15時08分
2011年1月14日金曜日
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(672)
-
▼
01
(297)
-
▼
14
(15)
- 【株】Stock Mission 本日の相場総括・明日への展望
- やはりECBはタカ派一色・・・形成逆転か!?
- なぜ待機児童は減らないのか?――JPホールディングスが保育事業に参入した理由
- ダイハツ、欧州での新車販売中止 環境規制や円高重荷
- 日経平均反落、1万500円台半ばで推移
- アルプス展開予想&第2の寺岡製作所!
- FX日替わりView〜経済指標悪ければドルは一段と下落する可能性あり〜
- 1/14本日の金相場・プラチナ相場
- 米インテル、売上高・純利益が過去最高 10年10〜12月
- 【日経225】らくらくデイリーポイントvol.796
- 1/14 朝刊アルプス必勝レポート!
- トレーダーズ・eワラント・デイリーコメント
- 【生活マネー ミニ講座No.1724】来月の確定申告に向けて。
- 相場のゴールデンタイム〜本日の重要経済指標〜
- ◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 1月13日号
-
▼
14
(15)
-
▼
01
(297)