○●○♪前日のおさらい♪○●○
◇前日の225先物のおさらい
前日の225先物は続伸。ポルトガルの国債入札の結果を受け上昇した米国市場
を好感し、寄り付き直後に10620円まで上昇しました。しかし米インテルの決算
発表やオプションのSQ算出を控え膠着状態となり失速。結局前日比40円高の
10560円で取引を終了しました。
◇海外市場動向
13日の米国市場は下落。週間新規失業保険申請件数が予想以上の上昇となった
ことが嫌気され売り優勢でスタートしました。ただ決算シーズンの本格化から
様子を見る雰囲気が強く下値は限定的。NYダウは23ドル安で引けました。
CME225は大証比5円高の10565円で取引を終了しています。
【米国市場】
◇1月13日終値と前日比
NYダウ 11731.90 - 23.54 (-0.20%)
NASDAQ 2735.29 - 2.04 (-0.07%)
S&P500 1283.76 - 2.20 (-0.17%)
CME225 10565円 大証前日比 +5円 イブニング比 +5円
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
米インテルが好調な決算発表をしたことで、時間外取引で約3%上昇しています。
この流れを受け、CME225の清算値10565円を上回る寄り付きそうですが、17日は
米国市場が休場のため、高寄り後は方向感に欠ける展開が予想されます。
インテルの好決算を受けハイテク関連銘柄が上昇すれば、225先物にも追い風と
なるため注目されます。
◇外人動向(9社)
売り1170万株、買い1640万株、差し引き470万株の買い越し
◇想定レンジ
10500円−10600円
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆1/14の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ)【売り】
前日の成績 +40
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【見送り】
前日の成績 -40
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
過去成績