為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年3月8日火曜日

森ビル社長に辻副社長が昇格 創業家以外から初

日経ニュースメール 3/8 夕版

【経済】
◆2月の街角景気、2カ月ぶり改善 基調判断は据え置き
 内閣府が8日発表した2月の景気ウオッチャー調査によると、街角の景気実感を示
す現状判断指数は前月比4.1ポイント上昇の48.4と、2カ月ぶりに改善した。
◆2年ぶり貿易赤字 1月、原油高で過去2番目の大きさ
◆専門職外国人の永住促す 許可要件、在留5年に短縮

【企業】
◆森ビル社長に辻副社長が昇格 創業家以外から初
 森ビルは8日、辻慎吾副社長(50)が社長に昇格する人事を発表した。6月に予定
する株主総会後の取締役会で正式決定する。
◆成城石井、三菱系ファンドへの売却を発表
◆NECなど8社、日本SGIを米社に売却 スパコン開発

【国際】
◆温暖化ガス、欧州「2020年に25%減可能」 行程表発表へ
 【ブリュッセル=瀬能繁】欧州連合(EU)の欧州委員会は温暖化ガス排出削減の
長期の行程表をまとめた。2020年時点での排出量を「1990年比で25%減」とすること
が、50年までの長期目標を効率的に達成するには欠かせないと特定した。
◆中国、新型ガス田の開発加速 欧米メジャーと提携
◆リビア飛行禁止区域の設定を 湾岸諸国、欧米に要請

【政治】
◆東国原氏が都知事選出馬へ 14日にも表明
 4月の東京都知事選で、前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)が無所属で立候補する
意向を固めたことが8日、後援会関係者などの話で分かった。
◆予算関連法案、今国会で初可決 公害財特法案
◆海賊を日本移送へ 商船三井を襲撃、米軍拘束の4人

【マーケット】
◆日経JAPAN1000大引け、続落
 8日の日経JAPAN1000は続落した。大引けは前日比2.75ポイント安の1106.46
だった。〔日経QUICKニュース〕
◆新興市場8日、ジャスダック平均が続落 売買代金は低水準
◆日経平均小反発、終値1万525円 原油高で上値重く

【社会】
◆海賊を日本移送、オマーンに検事ら派遣へ
 オマーン沖のインド洋で商船三井が運航するタンカーが海賊に襲撃された事件で、
米軍が拘束した海賊4人について、日本政府が身柄の引き渡しを受け、日本へ移送す
る方針であることが8日、わかった。
◆緊急搬送に統一基準作成へ 消防庁、軽症なら自力受診
◆NZ地震 留学生家族らビル倒壊現場を再訪

【スポーツ】
◆オスターマンが豊田自動織機に加入 女子ソフトボール
 ソフトボールの日本リーグ女子の豊田自動織機は8日、4月のリーグ開幕を前に、
米国代表として2008年北京五輪などに出場したキャット・オスターマン投手(27)が
加入したと発表した。
◆イチロー・松井が1安打 大リーグオープン戦
◆巨人・ヤクルト・横浜、観客動員で提携 お得意様招待など

ブログ アーカイブ