○●○♪前日のおさらい♪○●○
◇前日の225先物のおさらい
前日の225先物は反落。原油価格の上昇を背景とした米国市場の下落、前原外相辞任に
よる政治リスクなどもあって、寄付きから売り優勢の展開となりました。
午前中は膠着状態が続きましたが、午後には10500円を割れ一時10460円まで下落。
引けにかけて若干戻し、結局前日比170円安の10530円で取引を終了しました。
◇海外市場動向
8日の米国市場は下落。原油価格の上昇に伴いエネルギー株に買いが入り、NYダウは
一時72ドル高まで上昇する場面も見られましたが、ウェルズファーゴが半導体セクターの
見通しを引き下げたことが嫌気され下落に転じました。NYダウは79ドル安で取引を
終了しています。
CME225は大証比80円安の10450円で引けています。
【米国市場】
◇3月8日終値と前日比
NYダウ 12090.03 - 79.85 (-0.66%)
NASDAQ 2745.63 - 39.04 (-1.40%)
S&P500 1310.13 - 11.02 (-0.83%)
CME225 10450円 大証前日比 -80円 イブニング比 -130円
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
CME225は節目の10500円を割れて終了しており、日本市場でも弱い寄り付きと
なりそうです。しかし今週末はメジャーSQを控えていることから一方的に売り
込まれる動きは避けられると思われ、売り一巡後は比較的底堅い動きが期待
できます。225・TOPIXともに大幅に売り越しているクレディスイスが買い戻しに
動けば意外高も考えられます。
◇外人動向(9社)
売り1480万株、買い1690万株、差し引き210万株の買い越し
◇想定レンジ
10400円−10550円
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆3/8の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ)【売り】
前日の成績 +90
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【見送り】
前日の成績 +90
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
http://sec.himawari-group.co.jp/campaign/kabu/225sigopen.html