為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月11日火曜日

FX日替わりView〜欧州債務危機に関する発言に注目!!〜

FX日替わりView

vol.1118 2011年1月11日号

○●○本日の流れ○●○ 

「欧州債務危機に関する発言に注目!!」

昨日はユーロが大きく動く展開となりました。週末にポルトガルに対して、
フランスやドイツがEU/IMF支援を受けるように圧力をかけている・・・という
ニュースが報じられ、ポルトガルの信用リスク懸念が一気に高まりました。
これを受けユーロは下落。
しかし欧州時間でショイブレ独財務相が「EU(欧州連合)の救済措置を求めるように
誰にも強要していないが、我々はユーロを守る」と述べ、またサルガド・スペイン
財務相も「ポルトガルは救済を必要としない」とコメントしたことでユーロの下落には
一旦歯止めがかかりました。また玉木財務官が「日本は近く、ユーロ圏に投資する
可能性も」と述べたこともユーロ買戻しにつながりました。
しかし同国の10年物国債利回りは一時7.3%まで上昇し、依然危険視されています。

本日は昨日に引き続きポルトガルの信用不安を緩和する発言が聞かれるかに注目です。
ユーロ/ドルが買い戻された場合は、6日に割り込んだ200日移動平均線の1.3070ドル台を
回復できるかがポイントとなりそうでしょうか。


○●○本日のオススメ○●○

「ユーロ/ドル」

上段でも記述しましたが、本日はユーロの買戻しに期待したいと思います。
玉木財務官が昨日、「日本は近く、ユーロ圏に投資する可能性も」と発言しましたが、
さらに一歩踏み込んだ発言が出るかにも注目したいと思います!

ユーロ/ドルのスワップ金利
買い -0.02ドル 売り -0.03ドル


○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜

☆ 09:30 【豪】貿易収支-11月
                 (予想:20.50億AUD 結果:19.25億AUD 前回:26.25億AUD)
☆ 14:00 【日】景気一致CI指数-11月(速報値)
                 (予想:102.2 結果----- 前回:100.8)
☆ 14:00 【日】景気先行CI指数-11月(速報値)
                 (予想:100.9 結果----- 前回:97.7)
☆ 20:00 【南ア】製造業生産-11月
                 (予想:0.7% 結果----- 前回:1.2%)
☆ 20:00 【南ア】製造業生産-11月(前年比)
                 (予想:2.7% 結果----- 前回:2.5%)
☆ 22:15 【加】住宅着工件数-12月
                 (予想:18.00万件 結果----- 前回:18.81万件)
☆ 24:00 【米】卸売在庫-11月
                 (予想:1.0% 結果----- 前回:1.9%)

ブログ アーカイブ