為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月11日火曜日

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 1月11日号

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 1月11日号



【1.本日の相場】
日経平均は小幅の反落。しかしトピックスはプラス圏で引けて小幅な3日続伸するなど高安まちまちの小動きです。日経平均やトピックスの小動きに比べ、個別銘柄物色は旺盛であり、東証一部での新高値銘柄数は100を超えてます。出来高も3日連続で20億株を超えて来ており....



【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】


1914日本基礎技術+55%増の次の銘柄

『新春!初日の出銘柄』配信までタイムリミット約12時間!

昨年から話題となり関連銘柄も暴騰するなど注目を浴びている『レアアース(希土類)』だが、2011年の年明け早々に日本政府は、日本最東端の南鳥島近海で海底資源の本格調査に乗り出すと報じられ、レアアースを豊富に含む「コバルトリッチクラスト」と呼ばれる鉱床の分布などの早期把握を目指すと報道があった。

関連銘柄では、2768双日200円奪還迫る。大物仕手筋と言われるK氏介入の思惑がある3036アルコニックスも2000円奪還も時間の問題となっている模様。

昨年の中国問題から「脱中国」を目指す動きが広がっている。レアアースは自動車や家電製品など日本の最先端製品を支える素材だけに、メーカーは代替材料の開発に、大手商社などは新しい鉱山開発に躍起だ。





【3.スタッフエリーのチャート診断】
◎1417 ミライトHD
通信工事で3位のミライトHD。持ち合いからの上放れ期待で参戦してみる価値はあると思います。595円割れから580円割れは買いポイント。+5〜10%で回転しながらトレードを。




【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆連休中のNY安や、ドル・円の下落で、主力株を中心に利益確定売りが優勢となり、上値の重い展開となり、後場寄り直後に下げ幅を縮小したが、ドル・円が83円台前半でこう着したため、戻りは限られました。

もっと下げると思っていたが、予想以上に底堅かった。材料の出た銘柄が物色されており、投資意欲は依然として旺盛。インテルの決算が相場の転換点とも言われており、14日早朝発表に注目度は高待ってくると思います。

クライマックスは徐々に近づきつつあるものの、現状は綺麗な上昇波動の中。徹底して追い上げであります。但し、大型銘柄がストップ高することがあれば、上げのクライマックスとなった可能性が高い。

そこで注目しておきたい銘柄としては、
◎2159 フルスピード 38,800円(SP会員 31,000円)
本日、40,350円まであってのこの展開と、目標達成!おめでとうございます♪

◎3624 アクセルマーク 88,000円(R会員 75,900円)
本日、出遅れ物色の流れに乗って、出来高こなしての急上昇・・・・・。

ブログ アーカイブ