休日限定 銘柄・投資スタンス 無料診断サービス♪
1月23日(日)
大発会から活気あふれる相場展開が続いておりましたが、先週から手詰まり
ムードが出始めてきた。
GSの低調な決算による米株急落や、主要経済統計を受けた中国の金融引き
締め観測によるアジア株の下落で、これまで底堅く推移していた日経が大きく
値を下げ、一つのサポートラインである1月SQを割り込んだ。こうなると、
以前から指摘され続けてきた過熱シグナルが頭をよぎってしまうのが投資家心理。
更に、週末には日経平均が25日線をあっさり割り込み、仕手株に始まり仕手株
に終わる、の相場格言通り、一旦は調整に入る可能性が出てきました。
ただ今週から、決算発表が本格化し、通期の業績予想を上方修正してくる
企業が出ればそれを集中物色する動きも見られそうです。調整モードの中で
全体相場は、好業績を下支えに一進一退の展開が予想され、基本的な投資
スタンスとしては、直近でやや利益確定の売り物に押されている、好業績割
安株の押し目狙いからの短期ディーリングが有効。
アルプスでは、デイはもちろん、スイングもバッチリ種まきから大豊作♪