為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月26日水曜日

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 1月26日号

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 1月26日号


【1.本日の相場】
日経平均は反落です。日本時間の昼休みに、オバマ大統領の一般教書演説を控え前場は様子見ムード。ただ、演説後も値動きに貧しく先物のザラ場値幅は50円幅。

【3.スタッフエリーのチャート診断】
◎2429 ワールドIT
日足一目均衡表雲抜け間近の同社。低PBR、高配当利回りと物色されてもおかしくない銘柄ですので145円割れがあれば狙ってみて下さい。ただし+5円〜10円で回転を効かせてトレードを。


【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆ドル・円の弱含みが重しになって戻りの鈍い展開が続いた。先物への買いが観測されるなど下げ渋る場面もあったが、FOMCを前にした見送りムードの広がりから市場参加者は少なく、追随する動きはみられなかった。

オバマ米大統領の一般教書演説は当初、景気や雇用への対策が前面に押し出される見通しだったが、触れる程度とみられていた財政再建への言及が、予想以上に強調されている。この点はサプライズ。ドル・円の弱含みはこのあたりを意識した動きだろう。FOMCを控えていることも、間接的に手控えムードを強める一因となった。

本日は、NY3ドル安に対して、60円安と引き続き、下げに対しての反応が敏感で、週末のようなパニック的な下げの前も小幅安だっただけに注意は必要で、NYの目先の下げに対して、冷静な対応ができるか確認するまでは、目先に徹してあまり持ち越しを増やさないことが大切です。

注目しておきたい無料銘柄としては、
◎9424 日本通信 18,200円
ここまで急騰前に触れてきた抵抗に触れてきており、目先調整もこなし・・・・・。

ブログ アーカイブ