【2.本日の相場】
日経平均は3日続伸。引け前には先物主導の買いが断続的に入る格好で高値引け。強い足となってます。昨日のCSの大幅買い越しがスタート合図となって始まった反発上昇ですが…
【3.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】
二桁が三桁へ!
大口ガッツリ参戦の9726KNTの次に8518アジア投資が本日101円と見事3桁達成。これから本格相場へ向かう裏付け根拠ありあり思惑株『**09』ダブルコンビ!
短期急騰タイプの○○!そしてじっくり大化けタイプの○○!
【リアルタイムボード大注目】
大注目!
★**09「大空に向って翔たこう」
【4.スタッフエリーのチャート診断】
◎4800 オリコン
昨日ようやく切り返しを見せたオリコン。週足一目均衡表も雲抜けしてきており、PER9.7倍と割安。ここからはじりじり下値を切り上げて上昇してくると見ています。46,000円割れがあれば狙ってみて下さい。
【5.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆円安を材料にジリ高歩調となった。アジア株高も支え。全体的に動意は乏しかったものの、先物への断続的な買いもあり、高値圏で推移し、引けにかけて上げ基調を強めた。
円安が進むかどうかが上値を追う材料のひとつ。円高は一服したが、為替の先行きには不透明感があり、様子見気分が強い。
未だNYは大崩ではなく上値試しの展開の中にありますので、その流れが崩れるまでは、持ち越し銘柄増やしすぎず、短期ディーリング中心で回転させていくスタンス。
注目しておきたい無料銘柄としては、継続注目しております、
◎7541 メガネトップ 822円
ご紹介から、ジリジリと着実に下値切り上げの上昇波動に入っており、外部要因に不安が多いことで、好チャートの内需銘柄で、業績もしっかり。三角持ち合いブレイクが期待され、まずは850円に向けての展開が期待され、持ち合いブレイクからの加速期待。
本日も2389 オプト、2138 クルーズ、1976 明星工業など急騰銘柄満載でしたが、これに続く明日からの急騰候補最新情報も必見!!
【6.スタッフ 大原の今日の役立つ格言】
『辛抱する木に金がなる』
中長期相場における辛抱、忍耐の大切さを説いた相場訓の一つです。一直線に上がりきる上昇相場はありません、小さな上下動を繰り返し、大局的に見れば右肩上がりになるものです。
天井を形成する過程において、途中で下押しする場面というものに何度も出くわすでしょう。再度上昇する保障はどこにもありませんから不安がつのるでしょう。しかし我慢したその先に大きな利益があるということです。
アルプスの超ホールド銘柄
7011 三菱重工 12/6〜22%増・ツガミ2011 64%増等々大勝利中です^^
銘柄を長期でもてず損小利大となってる方いませんか?