【経済】
◆米財務省、超長期債発行検討へ 金融界「100年債」も提言
【ワシントン=大隅隆】米政府が資金調達の安定へ償還期間30年超の超長期債を発
行する可能性が出てきた。米金融界は100年債も視野に発行を検討すべきだと提言。
◆女性と仕事の未来館、3月末に閉館 仕分けで「閉鎖」判定
◆急増する「給油所過疎地」 229町村、全国の1割超
【企業】
◆奈良の9生協が医療事業に進出へ
ならコープ(奈良市)など奈良県内の9つの生活協同組合が連携し、医療サービス
に乗り出す。2012年にも「医療生協」を設立。
◆米グーグル、タブレット用OSを公開 アプリ販売サイトも開設
◆グーグル、携帯アプリをパソコンでも販売
【国際】
◆医療改革阻止の法案否決 米上院、共和党は抵抗継続
【ワシントン=共同】米上院本会議は2日、オバマ大統領が内政分野で最大の実績
としている医療保険改革法をつぶすための野党共和党主導の法案を採決、賛成47と可
決に必要な60票に届かず否決された。
◆エジプト・カイロ日本祭り中止 大規模デモが交流に影響
◆北朝鮮食料支援、米「計画ない」
【政治】
◆首相、消費税増税不可避との認識示す
菅直人首相は3日午前の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革と消費税引き
上げの関係について「今の財源の中で十二分にやれるという結論が出るなら結構だ
が、それはなかなか難しいということはよく承知している」と増税は避けられないと
の認識を示した。
◆エジプト問題、平和的な移行の呼びかけ模索 枝野官房長官
◆八百長関与 千代白鵬関、恵那司力士、竹縄親方が認める
【マーケット】
◆日経JAPAN1000前引け、反落
3日午前の日経JAPAN1000は反落した。前場終値は前日比2.47ポイント安の10
92.12だった。〔日経QUICKニュース〕
◆新興市場前引け、ジャスダック小幅高 マザーズは反落
◆日経平均、午前終値24円安 エジプト混乱で模様眺め
【社会】
◆相撲でも賭博の疑い 野球での容疑で逮捕の元力士
大相撲の野球賭博事件で、胴元役として賭博開帳図利ほう助容疑で逮捕された元幕
下力士、山本俊作容疑者(35)が、大相撲の取組も賭博の対象としていた疑いがある
ことが3日、捜査関係者への取材で分かった。
◆新燃岳9回目の爆発的噴火
◆福島の農協で1億円強奪 男2人逃走
【スポーツ】
◆G・ネビルが引退 マンU生え抜きの名DF
【ロンドン共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユ
ナイテッドは2日、元イングランド代表DFで生え抜き選手のガリー・ネビルが現役
を引退したと発表した。
◆ハイルが今季限りで引退 モーグル上村のライバル
◆千代白鵬関、恵那司力士、竹縄親方 八百長関与認める