為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年2月28日月曜日

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 2月28日号

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 2月28日号


【1.本日の相場】
日経は、アジア市場の堅調や対ユーロでの円高一服を好感する格好で続伸。前場は予想を下回った「1月鉱工業生産速報値」を嫌気した売りに押される展開も、10500円割れの10400円台半ば水準では押し目買いにも支えられました。


【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】

2011年は跳ね上がる干支の卯年。全体的な相場の流れとしても現状は、不安もありながら総上げ的な動きとなっている模様。跳ねると言うテーマから『空』が注目され、9204スカイマークが大高値1400円超えに成功している。

そして、空から連想もされる『神の相場師K氏復活』が2月中旬より話題となっており、関連銘柄に火が付いたと思われる。9473丹青社は調整入れるポイントも通常の主力株とは異なる展開からも大物介入の動きが意識され、やはり本日上昇!

K氏関連と言われる7020サノヤスシヒノ、1976明星工業にも特定資金が集まり連れ高となった。

今回、特別プレミアムワンショットに採用されてた『****』東証○部は、K氏関連の思惑だけでなく、中東エジプトに続くリビア問題にてあまり意識されていなかったが、外務省出動の報道・・・

思惑、材料的にも短期物色要素が多く秘そまれており、ここからの動向に注目しておきたい処だ。しかも、○○○○に名前が似ている処も物色ターゲットとして注目されやすいと思われよう。

「大空に向って翔たこう」

★8518 アジア投資 +40%増

(特別プレミアムワンショット 2/15 68円 ⇒ 2/25 95円)

推奨から、必殺の二桁銘柄の大暴騰シーンをしっかりモノにした銘柄。も、まだ死んでいない・・・77円、73円処はお忘れなく!



【3.スタッフエリーのチャート診断】
◎3625 テックファーム
うまい具合に日足一目均衡表雲抜けしてきたテックファーム。じわじわとではありますが下値を切り上げる動きをしてくると見ています。125,000円割れから12万円を狙って16万円超えを目標にトレードされてみて下さい。


【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆4営業日ぶりに10,600円台を回復。アジア株が軒並み上昇するなか、日経も先物主導で買い戻しが優勢となり、プラス圏へ浮上。上げ幅を100円超に拡大する場面もあった。

中東情勢の懸念が騒がれはしたが、短期筋の売りが下押しただけで、ファンダメンタルズが変わったわけでもない。ドルの過剰供給、地政学的リスク、米雇用や住宅の問題などがドル安の要因で、どれかひとつでも改善しない限り、ドル・円の80円割れに対する懸念は続く。来週はメジャーSQですが、配当取りの動きも出てくるため、裁定解消売りも出にくく、SQ通過後に戻りを試す展開も想定されます。

未だNYは大崩ではなく上値試しの展開の中にありますので、その流れが崩れるまでは、持ち越し銘柄増やしすぎず、短期ディーリング中心で回転させていくスタンス。

注目しておきたい無料銘柄としては、継続注目しております、
◎7541 メガネトップ 815円
ゆっくりですが、ジリジリと着実に下値切り上げの上昇波動に入っており、外部要因に不安が多いことで、好チャートの内需銘柄として注目で、業績もしっかりです。三角持ち合いブレイクが期待されますまずは850円に向けての展開が期待され、持ち合いブレイクからの加速期待。

本日も9743 丹青社、3853 インフォテリア、4571 ナノキャリアなど急騰銘柄満載でしたが、これに続く明日からの急騰候補最新情報も必見!!

ブログ アーカイブ