為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月28日金曜日

任天堂の4〜12月期、純利益74%減(注目の決算)

日経ニュースメール 1/27 夕版

【経済】
◆青森銀頭取に浜谷氏
 青森銀行は27日、加福善貞頭取(65)が退任し、浜谷哲副頭取(60)が頭取に昇格する
人事を固めた。同日午後3時に正式発表する。
◆ゼロ金利解除、日銀断行の舞台裏 2000年8月議事録
◆林原再建、主力行に温度差 不正経理で支援に慎重論

【企業】
◆任天堂の4〜12月期、純利益74%減(注目の決算)
 任天堂が27日発表した2010年4〜12月期決算は純利益が前年同期比74%減の495億
円だった。年末商戦で据え置き型ゲーム機「Wii」などの販売が伸びたものの、為
替が円高で推移し外貨建てで保有する現預金などの差損が膨らんだことも響いた。
◆テルモの4〜12月、純利益14%減 円高で輸出採算悪化
◆東急電鉄社長に野本専務昇格 越村氏は会長に

【国際】
◆首相「第三の開国」強調、TPPへ決意 ダボス演説案
 菅直人首相がスイス・ダボスで開く世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で
実施する演説案の概要が27日、明らかになった。
◆豪、洪水復興へ1年限定で所得増税 首相表明
◆エルバラダイ氏、エジプト帰国へ IAEA前事務局長

【政治】
◆総合取引所法案、今国会提出見送り 金融庁方針
 金融庁は27日、証券や金融、商品を一体的に取り扱う総合取引所の創設に向けた関
連法案の今国会への提出を見送る方針を固めた。
◆自民・中曽根氏、江田氏入閣を批判 参院代表質問
◆社民・福島氏、小沢氏喚問もやむを得ずとの認識

【マーケット】
◆日経JAPAN1000大引け、反発
 27日の日経JAPAN1000は反発した。大引けは前日比8.28ポイント高の1094.52
だった。〔日経QUICKニュース〕
◆新興市場27日、ジャスダック平均が4日続伸 材料株物色が支え
◆日経平均反発、終値1万478円 6営業日ぶりの高値

【社会】
◆元力士、組長側と数千万円受け渡し 野球賭博
 大相撲の野球賭博事件で、賭博開帳図利ほう助容疑で逮捕された元幕下力士、山本
俊作容疑者(35)が、2007年からの約2年間にもともと胴元だった山口組系暴力団組
長(故人)との間で、現金数千万円を受け渡ししていたことが27日、捜査関係者への
取材で分かった。
◆長野のコガモ、簡易検査で陽性 鳥インフル
◆少女変死で姉ら逮捕、傷害致死容疑 大阪

【スポーツ】
◆香川「すごく悔しい」 右足小指骨折でチーム離脱
 【ドーハ共同】サッカーのアジア・カップ準決勝(25日)の韓国戦で右足小指の付
け根を骨折した日本代表のMF香川真司(ドルトムント)が27日、チームを離脱し、
ドーハから所属クラブのあるドイツへ向けて出発した。
◆世界アルペン、代表に佐々木ら6人
◆李娜、アジア勢初のシングルス決勝進出 全豪テニス

ブログ アーカイブ