【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.767 2010年11月30日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前日の225先物のおさらい
昨日の225先物は反発。前日比20円高の10080円で寄付いた後は、為替市場の
円安進行や、米国での消費拡大期待が好感され一時10160円まで上昇しました。
しかし、朝鮮半島情勢の緊張感の高まりが嫌気され下落。後場では10100円で
の底固めが意識されました。結局前日比60円高の10120円で終了しました。
◇海外市場動向
29日の米国市場は小幅続落。週末に総額850億円ユーロのアイルランド救済策
が発表されたものの、欧州各国の負担増加や信用不安波及の懸念から下落して
始まりました。期待された年末商戦の序盤戦の結果については、調査会社によ
り評価が大きく分かれており、30日発表される調査結果待ちとなりました。NY
ダウは前日比39ドル安で終了しました。
CME225は大証比40円安の10080円で終了しています。
【米国市場】
◇11月29日終値と前日比
NYダウ 11052.49 - 39.51 (-0.36%)
NASDAQ 2525.22 - 9.34 (-0.37%)
S&P500 1187.76 - 1.64 (-0.14%)
CME225 10080円 大証前日比 -40円 イブニング比 +10円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寄り前に10月鉱工業生産指数が発表されますが、エコカー補助金終了や世界経済
の減速が響く格好で、大幅な低下は既に織り込まれているという見方が有力です。
本日も、1万円台の底堅い展開が想定されますが、本日の大引けで発生するリバ
ランス需要は、全体的に売りが多く上値を抑える要因となるので意識した方が
いいでしょう。
◇外人動向(10社)
売り1710万株、買い1720万株、差し引き10万株の買い越し
◇想定レンジ
9950円−10150円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆11/30の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ) 【買い】
前日の成績 -40
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【売り】
前日の成績 なし
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○ひまわりコラム○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。
今日で11月が終わり、12月に突入です。12月は餅つき相場ともいい、餅つき
の杵のように相場が上下することから言われています。株を保有したまま年
を越すか、それとも一旦売っておくか…と思惑が交錯することで相場が上下
に激しく動きやすくなる状況です。アメリカではクリスマスからクリスマス
休暇もありますし、12月の相場は1日1日が注目です!