**-----------------------------------------------------------------**
【1.本日の相場】
日経平均は後場から崩れ大幅反落。前場は小動きも、ランチタイム中の中国上海市場の大幅下落の流れを受け、後場はギャップダウンスタートして一気に大台割れです。昨晩の欧州市場の弱さから見て、前場の日経平均は踏ん張り底堅かった。
…『続きはリアルタイムボードでご確認を』⇒http://www.nagareboshi.jp/
**-----------------------------------------------------------------**
【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】
今の日経1万円の攻防戦の判断は難しい場面。11月は結構上昇した銘柄も多く高値追いはデイトレが無難。短期資金も次は行こうかと悩んでいる処。
やはり、そうなって来ると12月は、餅代稼ぎの餅つき相場!餅をつく=回転売買だけあってボロ・低位株の仕手化が目立ちのではないでしょうか。後は出遅れ銘柄も多い新興市場を注目しておきたい。
2桁のボロ株も気が付けば、3桁まで上昇したりする動きが今月は多くなる可能性があるでしょう。
【注目のボロ株】
★3009 川島 100円に向かって・・・
★第3の思惑株『***6』12月上旬か。
★エンジン全快『***1』12月中旬か。
第3の思惑株もこれまで、暴騰してきたクリスマス商戦の思惑で、オシャレなダイニングキッチン3073ダイヤD+32%増となり、プレゼント株の7968田崎真珠+32%増&7992セーラー万年筆+45%増とこれまでの思惑株は大暴騰となっている。
**-----------------------------------------------------------------**
【3.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆本日は、終値としては11月17日以来、8営業日ぶりに1万円を割り込んだ。中国が200ベーシスポイントの追加利上げを行う必要があるとの報道で警戒感が高まり、先物主導で売りが加速し、円もやや強含みで推移したため、日経は一段安となった。
ただ、大きな流れの変化のポイントとなるのは、直近高値10157円奪還出来るかどうかで、奪還となれば、下値が9990円ぐらいまで切りあがり、逆に直近安値9900円割り込むと9700円〜9400円絡みの調整が考えられます。今後のある程度の流れが決まる大事な時期ですので、これを見極めるまでは無理はしない。
そこで注目しておきたい銘柄としては、今週の注目としてご紹介した、4566 LTTバイオ R会員14800円〜最大20000円 +5200円 35%UP!が3営業日で目標達成!そして、後場の注目としてご紹介した、3846 エイチアイ R会員136600円〜最大159000円 +22400円 16%UP!と引けに掛けて急上昇しましたので、ここからの新しい注目銘柄として、
◎8029 ルック 137円
本日、一目均衡表の雲を抜けてきたことでここから一段高が期待されます。まずは、次に意識される160円に向けての展開が期待され、年末は特に往年の仕手銘柄として活躍した銘柄は狙われやすい。
**-----------------------------------------------------------------**
【4.スタッフ 大原の今日の役立つ格言】
『見切り千両』
買った株が下がっても、思い切って投げられず、仕方なく塩清けにして持っている投資家が多い。やがて相場が戻ろだろうと思っている間、ずるずると下がっていく。この格言は、そのような投資家に対して、投げの決断を追ったものです。
日経の上昇と共に、塩漬け株が少し値を戻して喜んでいる個人投資家さんもいらっしゃるかもしれません!まだ戻るだろう…買値までは...と思っているとこのLCチャンスを逃してしまいますのでご注意ください。