為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年11月30日火曜日

日経平均反落、1万円を割り込む。株式市場出身の馬渕氏と為替市場出身の高野氏の特別対談公開中!-『みんなの株式』からのお知らせ◇第210号◇-

──────────────────────────────────-
■ 株のSNSサイト『みんなの株式』 http://minkabu.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


──────────────────────────────────-
◎ みんかぶに上海総合、ナスダック等、海外指数が新規追加されました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

11月11日(木)より、上海総合、ナスダック等、海外指数の追加提供を開始し
ました。

皆様からご要望いただいておりました、海外指数の『みんなの株式』での提供
について、ダウ工業株30種平均(NYダウ)に引き続き下記の通り拡充しました。
是非ご活用下さい!

→ 【.IXIC】ナスダック指数 http://minkabu.jp/stock/.IXIC
→ 【.SSEA】上海A株指数 http://minkabu.jp/stock/.SSEA
→ 【.SSEB】上海B株指数 http://minkabu.jp/stock/.SSEB
→ 【.SSEC】上海総合指数 http://minkabu.jp/stock/.SSEC
→ 【.HSI】香港ハンセン株価指数 http://minkabu.jp/stock/.HSI

※海外指数については終値の表示となっており、予想投稿に関しても終値での
 計算となります。予めご了承下さい。
※1ヶ月以上前のデータについては取り込み処理を行っております関係で、
 チャートや過去データが正常に表示されない場合がございます。

これからも皆様が快適にご利用いただける環境作りを目指して参りますので、
今後とも『みんなの株式』を何卒宜しくお願い申し上げます。


──────────────────────────────────-
◎ 自分の勝ちパターンを簡単シミュレーションできる機能がついに登場!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

9月25日より、自分の勝ちパターンを簡単シミュレーション、
「トレード・シミュレーション」機能をご利用頂けるようになりました(※)!

トレード・シミュレーションは、FXのプロが利用しているとされる売買ルール
(トレードパターン)を元にしたテンプレートや、他のみんためユーザからも
らえるトレードパターン、自分の勝ちパターン等に基づいて取引していれば、
どの程度パフォーマンス(損益、勝率等)が得られたかをシミュレーションで
きる機能です!是非ご活用ください!

詳しくはこちらから
→→→ http://fx.minkabu.jp/simulation/welcome?_mail101130


──────────────────────────────────-
◎ 過去の取引履歴から『勝ちパターン』を分析する新機能とは!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

自分がこれまで「どんな時に勝っているのか」「なぜ、利益確定や損切りのタ
イミングが遅れてしまったのか」を、振り返って分析したことがありますか?

今回登場した「勝ちパターン分析」では、たったの1クリックで過去の取引履
歴から"自分がどのタイミングで取引をした時に勝ちを掴んできたか"を分析
し、チャート上にわかりやすく表示してくれます。

この業界初の新機能「勝ちパターン分析」で、これからの為替取引をぐっと有
利にしてみませんか?

新機能の詳細はこちらから!
→→→ http://fx.minkabu.jp/analysis?_mail101130


──────────────────────────────────-
◎ 気になる当日の気配値を寄り前に確認しチャンスを逃さない方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

『みんなの株式』銘柄ランキングを寄り付き前の買い優勢、売り優勢などの気
配を加え、株価の寄り付き動向や注目銘柄として、投資の参考に利用できるメ
ルマガが始まりました。

前場直前の配信で、急騰する株価の初動を逃さずチェック!!
→→→ http://money.minkabu.jp/ayukawamail?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ 遂に7万件を突破した売買システムが生み出す売買シグナル発生銘柄!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

20万のみんかぶ会員が基礎となって織り成す売買システムも、なんと7万件を
突破しました!システムトレードの集合値といえる「みんかぶシストレ」。

移動平均線とボリンジャーバンドはもちろん、あらゆるテクニカル指標が組み
合わせられて構成された売買システムを集計すると果たしてどうなるのか?

△△△ "買い"シグナルランキング △△△

1位 ・・・1位はあの銘柄! 強い、、、

→→→ http://minkabu.jp/stock/6674?_mail101130

2位 東芝 (6502)
3位 三菱重工業 (7011)
4位 住友金属 (5405)
5位 明電舎 (6508)


▼▼▼ "売り"シグナルランキング ▼▼▼

1位 ・・・1位はやはり(?)この銘柄でした!

→→→ http://minkabu.jp/stock/8411?_mail101130

2位 三菱UFJ (8306)
3位 新日本製鉄 (5401)
4位 長谷工 (1808)
5位 任天堂 (7974)

なんとこちらで 買い上位50銘柄&売り上位50銘柄 が一目瞭然!

→→→ http://st.minkabu.jp/index_more.php?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ 鮮度抜群! 最新48時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

みんかぶ会員の最新予想投稿を48時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!

□□□最新48時間買い予想数上昇(17時時点集計)□□□

1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!

→→→ http://minkabu.jp/stock/4565/pick?order=1&_mail101130

2位 シキボウ(3109)
3位 M-トランスG(2342)
4位 プロパスト(3236)
5位 アイオーデータ(6916)


この"買い予想上昇"銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
過去7日間の"買い予想数上昇チャート"を見れば答えがわかるかも?

→→→ http://minkabu.jp/chart/picks/buy?_mail101130


■■■最新48時間売り予想数上昇(17時時点集計)■■■

1位 ・・・なぜこの銘柄に売り予想が集まっているのか???

→→→ http://minkabu.jp/stock/3858/pick?order=1&_mail101130

2位 五洋インテ(7519)
3位 日ピストン(6461)
4位 新日建物(8893)
5位 エイチアイ(3846)


気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える"売り予想数上昇チャート"はここからチェック!

→→→ http://minkabu.jp/chart/picks/sell?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ みんかぶ検索数上位銘柄ベスト10! -検索されるには理由がある-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ここ最近でみんかぶユーザーが多く検索している注目銘柄をランキング!
買いなのか?売りなのか?個人投資家が血眼になって探している銘柄とは?

★1位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/3632?_mail101130

★2位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/2342?_mail101130

★3位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/9501?_mail101130

4位 ソニー
→→→ http://minkabu.jp/stock/6758?_mail101130

5位 エルピーダメモリ
→→→ http://minkabu.jp/stock/6665?_mail101130

6位 トヨタ自動車
→→→ http://minkabu.jp/stock/7203?_mail101130

7位 みずほフィナンシャルグループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8411?_mail101130

8位 東芝
→→→ http://minkabu.jp/stock/6502?_mail101130

9位 双日
→→→ http://minkabu.jp/stock/2768?_mail101130

10位 三菱UFJフィナンシャル・グループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8306?_mail101130


値上がり率や値下がり率などの銘柄ランキングはこちらで公開中!

→→→ http://minkabu.jp/stock/ranking?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ 個人投資家予想の集大成!会員の注目を集める銘柄とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・8907 フージャース
・3858 ユビキタス
・9204 M-スカイマーク
・9984 ソフトバンク
・3859 シナジーM
・6301 コマツ
・2792 ハニーズ
・7202 いすゞ自
・4751 M-サイバー
・8136 サンリオ

この他の騰がると予想されている銘柄、逆に下がると予想されている銘柄、
最新の買い上位100銘柄&売り上位100銘柄は以下からチェックできます!

→→→ http://minkabu.jp/portfolio/2?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ 11月30日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◇◇◇相場概況◇◇◇

・日経平均株価
9,937.04円 前日比 -188.95円

・日経平均先物
9,950円 前日比 -170円

・米NYダウ
11,052.49ドル 29日16:30 -39.51ドル

・ナスダック
2,525.22 29日終値 -9.34


◆◆◆市況ニュース◆◆◆

【マーケット最前線:30日の大引け概況】

この日の東京株式市場は、日経平均が反落し9937円04銭(前日比188
円95銭安)と17日以来、8日ぶりに1万円を割り込んで引けた。前日の欧
米株が欧州の財政問題などを嫌気して軟調だったことを受けて、東京市場も売
りが先行。ただし円安が下支えとなっているほか、10月の鉱工業生産速報が
予想ほど落ち込まなかったことから、その後は下げ渋る展開となり、前場はそ
のまま弱含みもち合いで推移した。後場に入ると、、、

全文はこちらからご覧いただけます。
http://minkabu.jp/news/view/80601?_mail101130

今日のマーケットニュースはここに。一日の相場状況を再確認。
→→→ http://minkabu.jp/news?_mail101130


──────────────────────────────────-
○ 直近の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

12月1日
9:30 AUS 豪・四半期GDP(前期比/前年比)
16:00 GBR 英・ネーションワイド住宅価格(前月比/前年比)
16:00 GER 独・小売売上高指数(前月比/前年比)
17:58 EUR ユーロ圏・製造業PMI(確報値)
18:28 GBR 英・製造業PMI
22:15 USA 米・ADP民間雇用者数

12月2日
0:00 USA 米・ISM製造業景況指数
0:00 USA 米・建設支出(前月比)
4:00 USA 米・ベージュブック(地区連銀経済報告)-公表
8:50 JPN 日銀金融政策決定会合議事要旨
9:30 AUS 豪・貿易収支
9:30 AUS 豪・小売売上高(前月比)
19:00 EUR ユーロ圏・四半期GDP(季調済)(確報値)(前期比/前年比)
19:00 EUR ユーロ圏・生産者物価指数(前月比/前年比)
21:45 EUR 欧州中央銀行(ECB) 政策金利発表
22:30 USA 米・新規失業保険申請件数(前週分)



直近の経済指標発表はここ。

ブログ アーカイブ