為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年3月3日木曜日

暴力団構成員の数、暴対法施行後で最少 警察庁まとめ

日経ニュースメール 3/3 昼版

【経済】
◆パナソニック、普通社債5000億円発行へ 国内最大規模
 パナソニックは3日、総額5000億円の普通社債(SB)を9日に発行すると近畿財
務局に届け出た。国内企業が一度に発行する社債の規模としては過去最大額になる。

◆10〜12月の設備投資3.8%増 法人企業統計、2期連続
◆経団連が未来都市構想 先端技術で都市を活性化

【企業】
◆任天堂、「3DS」普及へAT&T・ネットフリックスと提携
 【シリコンバレー=奥平和行】任天堂は2日、米国で通信大手のAT&Tやビデオ
レンタル大手のネットフリックスと提携することを明らかにした。
◆JR博多駅、新ビル開業 新幹線開業で「玄関口」に
◆日韓連合、ブラジルでレアメタル権益 新日鉄など

【国際】
◆人民元の基準値、1ドル6.56元台 最高値を更新
 【上海=戸田敬久】中国人民銀行(中央銀行)が3日午前に公表した人民元の為替
取引の基準となる中間値(基準値)は、1ドル=6.5695元と2005年7月の元切り上げ
以降の最高値を更新した。
◆原油高、物価全般への波及を注視 FRB議長証言
◆イエメン南部でデモ隊と治安部隊衝突

【政治】
◆民主・佐藤議員、「減税日本」へ 広がる離反
 民主党の佐藤夕子衆院議員は3日、民主党を離党し、名古屋市長の河村たかし氏が
代表を務める地域政党「減税日本」に加わる方針を固めた。
◆行政文書、開示請求を無料に 政府、判断期間も短縮
◆民主、予算関連法案を「仕分け」 早期成立を優先

【マーケット】
◆円、81円台後半に続伸 対ユーロは反落
 3日早朝の東京外国為替市場で、円相場は続伸して始まった。8時30分時点は1ド
ル=81円81〜84銭前後と、前日の17時時点と比べ23銭の円高・ドル安水準だった。
◆シドニー円、81円85〜95銭で始まる
◆NY株反発8ドル高 雇用指標、市場予想上回る

【社会】
◆暴力団構成員の数、暴対法施行後で最少 警察庁まとめ
 2010年末時点の暴力団の構成員と準構成員の総数は前年比約2300人減の約7万8600
人だったことが3日、警察庁のまとめで分かった。
◆イージス艦情報漏洩、元自衛官の有罪確定へ
◆「就職失敗」で自殺、19.8%増 10年、警察庁まとめ

【スポーツ】
◆川島はフル出場で敗退 サッカーのベルギー杯
 【リール(ベルギー)共同】サッカーのベルギー・カップでGK川島永嗣が所属す
るリールスは2日、ホームでの準々決勝第2戦でウェステルローに2—3で敗れ、2
戦合計4—4となり、アウェーゴール数で敗退した。
◆内田のシャルケ決勝進出 サッカーのドイツ杯
◆15年女子W杯はカナダで FIFA理事会

ブログ アーカイブ