為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年2月22日火曜日

FX日替わりView 〜中東情勢がスイスフランを下支えし、地震がNZドルを圧迫か〜

FX日替わりView

○●○本日の流れ○●○ 


「中東情勢がスイスフランを下支えし、地震がNZドルを圧迫か」


中東・北アフリカの政治的混乱が拡大しています。各地で反政府デモが発生し、
特にバーレーン・リビアでは死者が発生するなど激化しています。こうした状況を受け、
為替市場では逃避先通貨としてスイスフランが選好されています。中東・北アフリカ
情勢が落ち着くまでは、スイスフランは堅調に推移しそうです。

また、ポンドも底堅く推移しています。イギリスの1月の消費者物価指数が前年比+4.0%
となり、BOE(イングランド銀行、中央銀行)のインフレ目標の+2%を大幅に上回った
ことを受け、"BOEはインフレを抑制するために早ければ5月にも政策金利を引き上げる
(利上げ)のでは?"との期待感が要因です。早期の利上げ期待が引き続きポンドの
支援材料となりそうですが、ただBOE議事録が明日発表されます。重要経済イベントを
前にポジション調整が活発化し、ポンドは短期的に下落する可能性もあります。

本日、NZのクライストチャーチで強い地震が発生しました。これを受けて、NZドルは
下落しています。今後、"地震はNZ経済に大きな打撃を与えるのでは?"との懸念が
高まる可能性があり、その場合にはNZドルは大きく下落する可能性がありますので
注意が必要です。


○●○本日のオススメ○●○

「NZドル/円」

NZドル/円を売りたい。クライストチャーチで発生した地震がNZドルを圧迫しそうです。
NZドル/円は62.40円水準(今年1月21日&2月4日安値)が下値のポイントですが、
その水準を割り込む可能性は十分にあると見ています。

───────────────────────────────────

○NZドル/円のスワップ金利
買い +47円 売り -52円


○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜

☆   16:00 【独】GFK消費者信頼感調査-3月
                  (予想:5.8 前回:5.7)
☆   16:00 【スイス】貿易収支-1月
                  (予想:N/A 前回:12.6億CHF)
☆   18:30 【南ア】GDP-4Q(年率換算)
                  (予想:4.2% 前回:2.6%)
☆   18:30 【南ア】GDP-4Q(前年比)
                  (予想:3.5% 前回:2.6%)
☆   22:30 【加】小売売上高-12月
                  (予想:0.0% 前回:1.3%)
☆   22:30 【加】小売売上高-12月(除自動車)
                  (予想:0.6% 前回:1.0%)
☆   23:00 【米】S&P/ケースシラー住宅価格-12月
                  (予想:-0.50% 前回:-0.54%)
☆   23:00 【米】S&P/ケースシラー住宅価格-12月(前年比)
                  (予想:-2.40% 前回:-1.59%)
☆☆ 24:00 【米】消費者信頼感指数-2月
                  (予想:65.0 前回:65.6)
☆☆ 24:00 【米】リッチモンド連銀製造業指数-2月
                  (予想:18 前回:18)

ブログ アーカイブ