【経済】
◆財務相「G20、不均衡是正の参考指針で詰め」
野田佳彦財務相は15日午前の閣議後の記者会見で、18、19両日にパリで開く20カ国
・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議について「経常収支を含めて(不均衡是正
へ)参考となるガイドラインの詰めの議論をしていく。
◆政府バイオマス関連事業、8割以上効果なし 総務省
◆不均衡是正、経常収支や貯蓄率などで監視 G20
【企業】
◆幻冬舎、MBOが成立へ 株主総会で可決
MBO(経営陣が参加する買収)による非上場化の方針を発表している中堅出版社
の幻冬舎は15日、東京で臨時株主総会を開いた。
◆ワタミの渡辺氏が会長退任 都知事選出馬で
◆ソフトバンク、次世代データ通信で中印英大手と連携
【国際】
◆米、インフラ投資4.2兆円 12年度、高速道路や鉄道整備
【ワシントン=御調昌邦】オバマ米大統領は14日に議会に提出した2012会計年度
(11年10月〜12年9月)の予算教書で、米経済の競争力を向上させる歳出に重点を置
く姿勢を打ち出した。
◆米韓が合同軍事演習 28日から
◆韓国製造業、半導体や自動車が堅調 10年12月
【政治】
◆高速無料化「見直しも」 国交相
大畠章宏国土交通相は15日の閣議後の記者会見で、民主党のマニフェスト(政権公
約)見直しに関連し「見直しのベスト3に高速道路無料化も入っているので、世論も
踏まえ、無料化の社会実験を通して方向性を明らかにしていくことが大事だ」と述べ
た。
◆民主・岡田氏「予算法案で造反ない」 小沢元代表処分で
◆都知事選、渡辺ワタミ会長出馬へ 15日に表明
【マーケット】
◆円、83円台前半で推移 4日続落
15日午前の東京外国為替市場で、円相場は4日続落した。12時時点は前日17時時点
に比べ10銭の円安・ドル高の1ドル=83円27〜30銭近辺で推移している。
◆日経平均もみ合い 午前終値1万725円
◆円、83円台前半に下げ幅縮小
【社会】
◆都心で積雪、新幹線などに遅れ 空の便は平常通り
東京都内で15日未明まで降り続いた雪は朝にはやみ、都心には青空が広がった。気
象庁によると、同日午前9時までの24時間に降雪2センチを観測した。
◆東京都心で積雪2センチ 河口湖で25センチ
◆力士ら9人、15日にも書類送検 野球賭博容疑
【スポーツ】
◆クルム伊達は1回戦敗退 テニスのドバイ選手権
女子テニスのドバイ選手権は14日、アラブ首長国連邦のドバイで行われ、シングル
ス1回戦でクルム伊達公子(エステティックTBC)はマリオン・バルトリ(フラン
ス)に6—7、4—6で敗れた。
◆ロンドン五輪開会式、日本の午前3時半 詳細日程発表
◆家長は出場せず マジョルカは勝利