為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月18日火曜日

アップル株、一時8%超下落 独フランクフルト市場

        日経ニュースメール 1/18 朝版
        

【経済】
◆証券手数料無料を拡大 松井や大和、顧客囲い込みへ
 証券会社の間で金融商品の手数料を無料にする動きが広がっている。資金や株を借
りて元手の数倍の取引をする信用取引では、大手証券が期間限定で無料にしていた売
買手数料を、松井証券が少額取引(1日当たり10万円以下)については恒久的に無料
にする。
◆未就職会計士の中国留学を支援 あずさ監査法人
◆公益法人やNPOへの寄付、信託銀通じ容易に

【企業】
◆三菱自、日産「フーガ」OEM調達 6年ぶり上級セダン
 三菱自動車は日産自動車からOEM(相手先ブランドによる生産)方式で車両を調
達し、上級セダンを6年ぶりに国内で販売する。
◆トヨタ労組、賃上げ要求見送り 2年連続
◆ソニー、キヤノン… 医療機器20兆円市場を開拓


【国際】
◆アップル株、一時8%超下落 独フランクフルト市場
 【ベルリン共同】米電子機器大手アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者
(CEO)の休職表明を受けて、ドイツ・フランクフルトの株式市場に上場している
同社株は17日、一時前週末比8%超も下落した。
◆海外直接投資、途上国向け半分超す 10年49兆円
◆アジア、住宅バブル阻止に苦戦 投機規制も効果限定的

【政治】
◆野党、政倫審議決応じず 証人喚問求め民主揺さぶり
 自民、公明両党は17日、民主党が検討している衆院政治倫理審査会への小沢一郎元
代表の出席を求める議決に応じない考えを明確にした。
◆菅政権、与野党協議へ接点探る 消費増税・年金
◆小沢氏の政倫審招致、民主が週内に議決 野党は拒否

【マーケット】
◆東京生コン協組、契約販売店を半減 4月から
 東京地区生コンクリート協同組合(東京・中央、込山久夫理事長)は、4月から生
コンを卸す登録販売店の数を現行の41社から18社に削減する方針を決めた。
◆炭素繊維・チタンが高騰 航空機向け需要膨らむ
◆製鉄原料・鋼材が騰勢 アジア市場、豪州原料炭の供給懸念

【社会】
◆田園調布2児死亡事故、危険運転罪で男性起訴 東京地検
 東京都大田区田園調布本町の中原街道の交差点で昨年12月、乗用車が歩道に突っ込
み男児2人が死亡した事故で、東京地検は17日、造園会社社員、宮田智裕容疑者(2
0)を危険運転致死傷罪で起訴した。
◆石川議員聴取、録音の全容判明 検事、脅しまがいの発言
◆恵比寿駅で犯人に似た男の目撃情報 目黒夫婦殺傷

【スポーツ】
◆アジア杯1次リーグ突破 若き日本、一戦ごとに成長
 4度目の頂点へ向け、日本が6大会連続で1次リーグ突破を決めた。ザッケローニ
監督が就任後、初の公式大会。
◆サッカー日本代表、5—0でサウジ下す アジア杯
◆日本、前半は3—0 サウジ戦、サッカーアジア杯

ブログ アーカイブ