【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.776 2010年12月13日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前日の225先物のおさらい
先週末の225先物は下落。メジャーSQは10,420.74円でした。寄付きは10250円
でしたが、SQ値が10400円台となったことを受け一気に10330円まで上昇しま
した。しかしその後、100枚〜800枚単位の大口売買が頻繁に入り10180円まで
下落するなど荒れた展開となりました。後場では膠着状態となり、結局前日比
60円安の10210円で引けました。
◇海外市場動向
10日の米国市場は反発。10月の貿易統計は、新興国を中心とした需要拡大や
ドル安などを背景に輸出が伸び、貿易赤字が事前の予想よりも縮小しました。
また、12月ミシガン大学消費者景況感指数も前月を上回るなど経済指標が支
援となり、NYダウは前日比40ドル高で引けました。
CME225は大証比10円安の10200円で引けています。
【米国市場】
◇12月10日終値と前日比
NYダウ 11410.32 + 40.26 (+0.35%)
NASDAQ 2637.54 + 20.87 (+0.80%)
S&P500 1240.40 + 7.40 (+0.60%)
CME225 10200円 大証前日比 -10円 イブニング比 -20円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末の乱高下とは変わり、本日は動意が乏しい展開となりそうです。15日
に発表される日銀短観の内容で、景況感悪化が予想されることから、買い手
控えに繋がる可能性があります。買い優勢となっても当分は12月SQ値が上値
抵抗として意識されそうです。
◇外人動向(10社)
売り1020万株、買い1580万株、差し引き560万株の買い越し
◇想定レンジ
10150円−10350円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆12/13の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ) 【売り】
前日の成績 -40
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【買い】
前日の成績 なし
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
過去成績