【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.752 2010年11月8日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・前日のおさらい
・本日の注目ポイント
・ひまわりコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前日の225先物のおさらい
先週末の225先物は大幅に上昇。米国市場の大幅高や為替市場でユーロ円が90銭
ほどユーロ高に傾いていたことが好感され、一時10月7日以来の高値9690円まで
上昇しました。そのまま買い優勢の展開が続き、結局前日比290円高の9650円で
取引を終了しました。日中の出来高も81,419枚と10月6日以来の高水準となって
います。
◇海外市場動向
5日の米国市場は上昇。10月雇用統計で非農業者部門の雇用者数が予想を上回る
増加となったことが好感されましたが、前日NYダウはリーマン・ショック以前の
水準となる大幅高となったことや週末要因から利益確定売りが目立ち、上値の
重い動きとなりました。NYダウは前日比9ドル高で取引を終了しています。
CME225は大証比60円高の9710円で引けました。
【米国市場】
◇11月5日終値と前日比
NYダウ 11444.08 + 9.24 (+0.08%)
NASDAQ 2578.98 + 1.64 (+0.06%)
S&P500 1225.85 + 4.79 (+0.39%)
CME225 9710円 大証前日比 +60円 イブニング比 +50円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市場予想を上回った米雇用統計を受け、日本でも買い優勢の展開となりそうです。
10月につけたボックス相場の上値9730円を試すことも十分考えられますが、
オプション権利行使価格9750円に近いこともあり、ヘッジ売りが上値を押さえる
原因になるかもしれません。すんなりと上抜けるのであれば、年末に向けて大台
10000円突破も視野に入ってきます。
◇外人動向(10社)
売り1285万株、買い1410万株、差し引き125万株の買い越し
◇想定レンジ
9600円−9750円