**-----------------------------------------------------------------**
◎アルプス 本日の相場&ミニ情報 目次◎
【1.本日の相場】
【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】
【3.スタッフエリーのチャート診断】
【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
【5.スタッフ 大原の今日の役立つ格言】
**-----------------------------------------------------------------**
【1.本日の相場】
日経平均は4日続伸し、7月末以来の終値ベースでの9700円台回復。先週の木曜日からスタートした反発相場入りで、目先では600円幅の上昇を演じて来ており、目先では過熱感も意識される状況です。しかし
…『続きはリアルタイムボードでご確認を』⇒http://www.nagareboshi.jp/
**-----------------------------------------------------------------**
【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】
引き続き戦略は、基本はデイトレ&超短期(1泊2日、2泊3日)がいいでしょう。スイング的にトライするなら底値圏銘柄の出遅れ狙いに徹する事です。
本日の主役株
★4288 アズジェント +21%増
(全メンバー 11/8 119200円〜139700円 1日)
アルプスを筆頭に全国の証券関係&個人投資家が一斉に注目し暴騰!アルプス情報只今何と!1年パックですと、1ヶ月約6700円!!アズジェント1枚買って数分で1ヶ月分の会費を回収です^^
アルプス特別企画第2弾・ちょっと早めのクリスマス
レギュラー1年10万円⇒8万円スペシャルプライス!
更に、この冬限定で1銘柄5万円の特別銘柄付き!
パソコンからの申し込みはコチラ↓↓
http://www.nagareboshi.jp/campaign/201011_r12_80000/
携帯からの申し込みはコチラ↓↓
http://www.nagareboshi.jp/mobile/reg_80000/
明日の急騰候補、デイトレ情報は23時頃のブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/alpa-kabu/
by ランボー
**-----------------------------------------------------------------**
【3.スタッフエリーのチャート診断】
◎7013 IHI
アルプスメンバーの皆様には11/2寄り(143円)からご紹介していた銘柄ですが、本日日足一目均衡表雲を抜けてきており、再度押し目を狙いたい銘柄。ただ、ここ数日でご紹介から12.6%の上昇を見せていますので、ここはしっかりと押し目を待った方がいいでしょう。155円割れから150円の間があれば段階的に買うスタンスで。
**-----------------------------------------------------------------**
【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆日経は前週末比106円高の9732円と4日続伸。NYの好調な流れ、FOMC通過で外部環境悪化への警戒感が薄れ、為替が81円台前半でしっかりで、先物への断続的な買いに支えられ、上値を追うほどの材料はないものの、しっかり下は支えられている感じです。
出遅れ感を取り戻すように上昇しているるように見えるが、相変わらず主体性はなく、引き続きNY次第の展開です。短期的な過熱感はありますので、どんどんあげていくということはないと思いますが、NY高が続くなら日経も上値を追う展開が期待されますが、NYは株価位置的にはいつ調整が入っても不思議ではないので、あまり楽観に傾くのは厳禁。
そこで、注目しておきたい無料銘柄としては、昨日からの継続で
◎6674 GSユアサ 559円
本日は、大幅高から窓埋め絡みを狙うとして後場前にご紹介いたしましたが、まずは押し目入れてきましたので、まずは第一弾は仕込めたと思いますので、後はここから550円絡みから545円絡みへの買い下がりで、まずは580円どころへの戻り期待。先週末から、電池関連に再度関心の動きとなり、今週は仕手系材料銘柄の物色が予想され、そうなるとその中心銘柄として活躍する期待は高い銘柄。実際に関東の地場証券筋が注力中途の話も。
**-----------------------------------------------------------------**
【5.スタッフ 大原の今日の役立つ格言】
『押し目待ちに押し目なし』
上げ相場で、一時的に相場の下がるのが押し目であるが、その押し目に狙いを定めて買うチャンスを待っていても、相場が力強ければ強いほど、下がらないことをいう。グッドタイミングで買い場をつかむことはむずかしいということを、この格言は教えています。
まさに現在の相場の状況ではありますが、ここで焦って飛び付き買いをすると、いつもの高値掴みとなってしまいます。アルプススイングブログの絶好の押し目ポイントでひらっていただきじっくり上昇トレードを味わってください^^