為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年1月20日木曜日

【日経225】らくらくデイリーポイントvol.800

【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.800 2011年1月20日号


○●○♪前日のおさらい♪○●○

◇前日の225先物のおさらい

前日の225先物は小幅上昇。米アップルの市場予想を上回る好決算を受け、寄
付きから買い優勢の展開となりました。その後10590円まで上昇しましたが、
為替市場でドル、ユーロともに円高に振れたことで上げ幅を縮小しました。結
局前日比50円高の10570円で取引を終了しました。

◇海外市場動向

19日の米国市場は反落。ゴールドマン・サックス、ウェルズ・ファーゴの冴え
ない決算発表や、12月住宅着工件数が事前予想を下回ったことが嫌気され、軟
調推移となりました。ただ、好決算を発表したIBMが急伸したため、下落幅は限
定的でした。NYダウは前日比12ドル安で取引を終了しました。
CME225は大証比115円安の10455円で取引を終了しています。

【米国市場】

◇1月19日終値と前日比

NYダウ 11825.29 - 12.64 (-0.11%)
NASDAQ 2725.36 - 40.49 (-1.46%)
S&P500 1281.92 - 13.10 (-1.01%)
CME225 10455円 大証前日比 -115円 イブニング比 -75円


○●○♪本日の注目ポイント♪○●○

為替市場でドル円は、一時81円台まで円高が進行しました。その影響で、寄
付きは売りが先行すると考えられます。しかし、10500円台を割る場面では押
し目買いの好機と取られる動きが予想されますので、下値は限定的でしょう。
ただ、本日11時に中国消費者物価指数や鉱工業生産などの経済指標の発表を
控えていることから、中国市場の動向には注意が必要です。

◇外人動向(9社)

売り1370万株、買い1440万株、差し引き70万株の買い越し

◇想定レンジ

10400円−10550円


○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○

今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?

◆1/20の売買サイン◆ 

・とくだねサイン(デイ)【売り】
 前日の成績 -10

・ダウ逆張りサイン 【見送り】
 前日の成績 なし

・DAX順張りサイン 【売り】
 前日の成績 +10

※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです

↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
過去成績

ブログ アーカイブ