為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年12月9日木曜日

未来の株価チャートも予想する、銘柄選定機能を備えた次世代型チャート分析ツールが早くも大好評!-『みんなの株式』からのお知らせ◇第213号◇-

──────────────────────────────────-
■ 株のSNSサイト『みんなの株式』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


──────────────────────────────────
◎ 銘柄選定機能を備えた次世代型チャート分析ツールが早くも大好評!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

この度『みんなの株式』では、個人投資家の皆様に、プロに匹敵するほどの
情報量と分析力を備えたツールの提供を始めました。


★ 銘柄選定機能を備えた次世代型チャート分析ツール

銘柄選定のために複数のチャート分析ツールの購入に迫られたあげく、複雑な
操作に苦労して期待した結果が得られなかった方、これからは、この次世代型
チャート分析ツールをお使いください。

一般的なチャート分析ツールの機能はもちろんのこと、膨大な過去データを基
に分析した未来予測や、類似形状検索機能など、様々な角度からチャート分析
を行うことができます。

この次世代型チャート分析ツールを使ってみたい方はこちらをご覧ください。

→→→ http://minkabu.jp/tool/miracle_chart/?_mail101209


★ 証券アナリストの分析ノウハウが詰まったメールマガジン

相場のプロとも言える証券アナリストのノウハウを基に構築された分析システ
ム「みんかぶリサーチ」を活用し、お客様一人ひとりにカスタマイズされた情
報をタイムリーに配信するメールマガジンです。

国内外の市況から、皆様が注目している銘柄の動向まで、時間の価値が分かる
忙しい個人投資家の皆様が知っておくべき情報をお手元にお届けします。

このメールマガジンを詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

→→→ http://minkabu.jp/tool?_mail101209


★ 圧倒的な情報量から"あなたに最適な"ニュースを
            ピックアップする新感覚ニュースサービス

個人投資家が機関投資家と同じ土俵で勝負するために必要なのは"情報量"。
このニュースサービスでは、洪水の様に流れてくる圧倒的なニュース配信量か
ら"あなたが望む価値ある情報"をピックアップしてくれます。

それだけでなく、"他の個人投資家が見た情報履歴"などから、思わぬ情報を
ピックアップしてくれたり、"そのニュースが株価にどう影響したのか?"を
一目瞭然にしてくれるチャートが使えたりと、これまでに類を見ない多機能な
新感覚ニュースサービスです。

このニュースサービスに興味がある方はこちらをご覧ください。

→→→ http://minkabu.jp/tool/miracle_news/?_mail101209


『みんなの株式』では、引き続き個人投資家の皆様にとって本当に価値のある
サービスを提供して参りますので、是非一度これらのツールをご覧ください!


──────────────────────────────────
◎ 日経ヴェリタス共同企画「投資川柳大賞」で今年を締めくくろう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

早いもので今年も1か月を残すのみとなりました。JALの翼が折れ、GMが再上場
し、ギリシャ悲劇に15年ぶりの円高、QE2が世界を巡り金価格最高値、尖閣問題
に半島有事・・・振り返ればいろいろありました。

この1年の思いを込めた、恒例「投資川柳」を今年も募集いたします。
「5・7・5」の調べに乗せ、今年の投資、資産運用を総括してみませんか?

優秀作品をご応募された方には、最高で3万円分の図書カードを差し上げる他、
12月末付けの「日経ヴェリタス」紙面で作品をご紹介させて頂きます。

奮ってご参加ください!
→→→ http://money.minkabu.jp/veritas_senryu_2010?_mail101209


──────────────────────────────────
◎ 株式市場出身の馬渕氏と為替市場出身の高野氏の特別対談公開中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

先日開催された、『みんなの株式』マネー講座の人気講師である馬渕治好氏と
FXプライムチーフストラテジストの高野やすのり氏の特別対談を惜しくも見逃
された方に朗報です。

ただ今、こちらのライブ録画をUSTREAMで公開しています!

株式市場出身の馬渕氏と為替市場出身の高野氏が交わす、株式と為替の相違点
や関連性、世界観とは?

内容の濃い対談となっておりますので、最後まで是非ご覧ください!

→→→ http://lnk.minkabu.jp/iaOZoS


──────────────────────────────────-
◎ 過去の取引履歴から『勝ちパターン』を分析する新機能とは!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

自分がこれまで「どんな時に勝っているのか」「なぜ、利益確定や損切りのタ
イミングが遅れてしまったのか」を、振り返って分析したことがありますか?

今回登場した「勝ちパターン分析」では、たったの1クリックで過去の取引履
歴から"自分がどのタイミングで取引をした時に勝ちを掴んできたか"を分析
し、チャート上にわかりやすく表示してくれます。

この業界初の新機能「勝ちパターン分析」で、これからの為替取引をぐっと有
利にしてみませんか?

新機能の詳細はこちらから!
→→→ http://fx.minkabu.jp/analysis?_mail101209


──────────────────────────────────-
◎ 気になる当日の気配値を寄り前に確認しチャンスを逃さない方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

『みんなの株式』銘柄ランキングを寄り付き前の買い優勢、売り優勢などの気
配を加え、株価の寄り付き動向や注目銘柄として、投資の参考に利用できるメ
ルマガが始まりました。

前場直前の配信で、急騰する株価の初動を逃さずチェック!!
→→→ http://money.minkabu.jp/ayukawamail?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ 遂に8万件を突破した売買システムが生み出す売買シグナル発生銘柄!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

20万のみんかぶ会員が基礎となって織り成す売買システムも、なんと8万件を
突破しました!システムトレードの集合値といえる「みんかぶシストレ」。

移動平均線とボリンジャーバンドはもちろん、あらゆるテクニカル指標が組み
合わせられて構成された売買システムを集計すると果たしてどうなるのか?

△△△ "買い"シグナルランキング △△△

1位 ・・・1位はあの銘柄! 強い、、、

→→→ http://minkabu.jp/stock/2911?_mail101209

2位 ソニー (6758)
3位 明電舎 (6508)
4位 三菱重工業 (7011)
5位 Fリテイリ (9983)


▼▼▼ "売り"シグナルランキング ▼▼▼

1位 ・・・1位はやはり(?)この銘柄でした!

→→→ http://minkabu.jp/stock/6674?_mail101209

2位 三菱UFJ (8306)
3位 商船三井 (9104)
4位 みずほFG (8411)
5位 東芝 (6502)

なんとこちらで 買い上位50銘柄&売り上位50銘柄 が一目瞭然!

→→→ http://st.minkabu.jp/index_more.php?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ 鮮度抜群! 最新48時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

みんかぶ会員の最新予想投稿を48時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!

□□□最新48時間買い予想数上昇(17時時点集計)□□□

1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!

→→→ http://minkabu.jp/stock/2432/pick?order=1&_mail101209

2位 M-トランスG(2342)
3位 クリヤマ(3355)
4位 グリー(3632)
5位 ダイキン工(6367)


この"買い予想上昇"銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
過去7日間の"買い予想数上昇チャート"を見れば答えがわかるかも?

→→→ http://minkabu.jp/chart/picks/buy?_mail101209


■■■最新48時間売り予想数上昇(17時時点集計)■■■

1位 ・・・なぜこの銘柄に売り予想が集まっているのか???

→→→ http://minkabu.jp/stock/2432/pick?order=1&_mail101209

2位 フルキャストテク(2458)
3位 フルキャストHD(4848)
4位 ソフトバンク(9984)
5位 fonfun(2323)


気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える"売り予想数上昇チャート"はここからチェック!

→→→ http://minkabu.jp/chart/picks/sell?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ みんかぶ検索数上位銘柄ベスト10! -検索されるには理由がある-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ここ最近でみんかぶユーザーが多く検索している注目銘柄をランキング!
買いなのか?売りなのか?個人投資家が血眼になって探している銘柄とは?

★1位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/2432?_mail101209

★2位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/8750?_mail101209

★3位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/3632?_mail101209

4位 みずほフィナンシャルグループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8411?_mail101209

5位 トランスジェニック
→→→ http://minkabu.jp/stock/2342?_mail101209

6位 三菱UFJフィナンシャル・グループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8306?_mail101209

7位 SUMCO
→→→ http://minkabu.jp/stock/3436?_mail101209

8位 ラウンドワン
→→→ http://minkabu.jp/stock/4680?_mail101209

9位 ACCESS
→→→ http://minkabu.jp/stock/4813?_mail101209

10位 エルピーダメモリ
→→→ http://minkabu.jp/stock/6665?_mail101209


値上がり率や値下がり率などの銘柄ランキングはこちらで公開中!

→→→ http://minkabu.jp/stock/ranking?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ 個人投資家予想の集大成!会員の注目を集める銘柄とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・3859 シナジーM
・9204 M-スカイマーク
・9984 ソフトバンク
・4751 M-サイバー
・8907 フージャース
・6301 コマツ
・7201 日産自
・3858 ユビキタス
・7202 いすゞ自
・2792 ハニーズ

この他の騰がると予想されている銘柄、逆に下がると予想されている銘柄、
最新の買い上位100銘柄&売り上位100銘柄は以下からチェックできます!

→→→ http://minkabu.jp/portfolio/2?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ 12月9日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◇◇◇相場概況◇◇◇

・日経平均株価
10,285.88円 前日比 +53.55円

・日経平均先物
10,280円 前日比 +40円

・米NYダウ
11,372.48ドル 8日16:30 +13.32ドル

・ナスダック
2,609.16 8日終値 +10.67


◆◆◆市況ニュース◆◆◆

【マーケット最前線:9日の大引け概況】

この日の東京株式市場は日経平均が続伸し、1万285円88銭(前日比53
円55銭高)と5月14日以来約7カ月ぶりの高値を回復した。前日の米国市
場でダウ、ナスダックとも上昇したことに加えて、米国債利回りの上昇基調継
続を背景に為替が円安に振れたことで輸出関連を中心に買いが優勢でスタート。
ただし、買い一巡後は騰落レシオが急騰するなど短期的なテクニカル指標に過
熱感がみられることや、明日のSQ算出を控えて模様眺めムードが強まり、徐
々に上げ幅を縮める展開となった。輸出株のほか、長期金利の上昇で利ざやの
改善期待を誘った保険・銀行株が上昇した。後場は、、、

全文はこちらからご覧いただけます。
http://minkabu.jp/news/view/84665?_mail101209

今日のマーケットニュースはここに。一日の相場状況を再確認。
→→→ http://minkabu.jp/news?_mail101209


──────────────────────────────────-
○ 直近の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

12月10日
18:30 GBR 英・生産者物価指数(コア)(前年比)
22:30 USA 米・貿易収支
22:30 USA 米・輸入物価指数(前月比/前年比)
22:30 CAN 加・貿易収支
23:55 USA 米・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)

12月13日
9:01 GBR 英・ライトムーブ住宅価格(前月比/前年比)

12月14日
6:45 NZL NZ・小売売上高(前月比) / NZ・小売売上高
9:01 GBR 英・RICS住宅価格
13:30 JPN 日・鉱工業生産(確報値)(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・消費者物価指数(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・消費者物価指数(コア)(前年比)
18:30 GBR 英・小売物価指数(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・小売物価指数
19:00 EUR ユーロ圏・鉱工業生産(前月比/前年比)
19:00 GER 独・ZEW景況感調査
19:00 EUR ユーロ圏・ZEW景況指数
22:30 USA 米・小売売上高(前月比)
/ 米・小売売上高(除自動車)(前月比)
22:30 USA 米・生産者物価指数(前月比/前年比)
22:30 USA 米・生産者物価指数(コア)(前月比/前年比)
22:30 CAN 加・景気先行指数(前月比)



直近の経済指標発表はここ。

ブログ アーカイブ