為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年11月15日月曜日

【日経225】らくらくデイリーポイント vol.757

☆━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━★
┏━━━━━┓   日経225miniの証拠金が1万円以下!?
┃┏━━━┓┃    アクティブ口座なら、イブニング・セッションも
┃┃     ┃┃    
┃┃     ┃┃       !!SPAN証拠金×30%!!
┃┗━━━┛┃      
┗━━┳━━┛  他社を圧倒する業界最安値の証拠金でお取引! 
/++++\             
┗━━━┛    ▼詳細はこちらから
☆━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━…‥‥…━★

=====================================================================
 【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.757 2010年11月15日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・前日のおさらい
・本日の注目ポイント
・ひまわりコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇前日の225先物のおさらい

先週末の225先物は反落。オプションSQ値は9813.10円となり、マイナーSQでし
たが久しぶりに9800円台でのSQとなりました。しかし、欧州信用不安再熱を受
けて為替相場で円高ユーロ安が進行したことが嫌気され、徐々に値を下げまし
た。後場では9700円台と安値圏でもみ合い、結局前日比120円安の9740円で終
了しました。

◇海外市場動向

12日の米国市場は下落。中国の消費者物価指数が大幅に上昇したことで、同国
政府がインフレ警戒から再び利上げに踏み切るのではないかとの観測が浮上し
たため、エネルギー株などを中心に下落しました。3日以降、NYダウは一時リー
マン・ショック前の水準を上回りましたが利益確定の売りもあり、3日以前の
水準まで戻しました。NYダウは90ドル安で終了しました。
CME225は大証比10円安の9730円で終了しています。

【米国市場】

◇11月12日終値と前日比

NYダウ 11192.58 - 90.52 (-0.80%)
NASDAQ 2518.21 - 37.31 (-1.46%)
S&P500 1199.21 - 14.33 (-1.18%)
CME225 9730円 大証前日比 -10円 イブニング比 -30円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米国市場は中国が再び利上げに踏み切るのではないかとの観測から下落しま
した。そのため、本日の上海市場の動向が注目されます。先週末の下落の反
動が見られるようであれば、過度な警戒感が後退し底堅い展開が想定されます。

◇外人動向(10社)

売り1210万株、買い1260万株、差し引き50万株の買い越し

◇想定レンジ

9650円−9850円

ブログ アーカイブ