為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月24日水曜日

日経ニュース・夕版(10/24)

主要ニュース◆任天堂、円高響き279億円の最終赤字 4〜9月
◆放射性物質、4原発で30キロ圏外拡散 規制委予測
◆ガソリン店頭価格、4週連続下げ 147.6円
◆グーグル、地図から竹島の韓国住所削除
◆1票の格差、「地方優遇」反対7割(クイックVote)
◆男女平等指数、日本は101位に後退
◆女子ゴルフ、今年は賞金シード大変動か
ジャンル別速報ニュース

【経済】
◆冬の電力需給、全国で予備率3%以上確保 政府の検証委


【企業】
◆東電に賠償資金497億円追加交付 原賠機構


【国際】
◆豪消費者物価、1.4%上昇に加速 7〜9月、予想上回る
◆香港の「中央銀行」、香港ドル売り介入 金融緩和で資金流入
◆欧米通信3社、合併認可を申請 ドイツテレコムなど


【政治】
◆民主・中井洽氏が引退表明
◆維新「30年代原発ゼロ」公約に
◆日中次官協議「尖閣巡る意思疎通の一環」 官房長官


【マーケット】
◆東証大引け、8日ぶり反落 米株安が重荷、利益確定売り優勢


【社会】
◆ゴルフ指導者を強制起訴へ 教え子への準強姦罪
◆福島のコメ、初の基準値超え 全袋検査で110ベクレル
◆足尾銅山40年の写真公開 元社員が撮った7万枚


【スポーツ】
◆中日球団代表「監督の意向もある」 権藤コーチ退団で
◆中日・権藤コーチが退団 投手起用で監督と対立も
◆日本ハム、大谷強行指名へ 山田GMが明言


【ピックアップ情報】
◆映画・エンタメガイド周防正行監督『終の信託』で草刈民代と役所広司が16年ぶりの共演




ブログ アーカイブ