為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月24日水曜日

日経電子版 マーケット(10/24)


【編集部から】
長く沈滞していた日本株相場ですが、日経平均株価が9000円台を回復するなど、動
きが出てきました。9月中間決算は厳しい結果になりそうで、通期見通しが減益に転
じる企業も増えそうですが、このところの円高修正が追い風になっています。そこで
注目されるのが30日に予定される日銀の金融政策決定会合です。ここ数か月で、最も
注目される会合になりそうです。
もし金融緩和に動かず、といった結論になれば、日経平均はまたもや8500円あたり
に逆戻りでしょうが、さすがに今回は日銀も金融緩和に動くと思います。問題はどの
程度、デフレ脱却、円高阻止に向けたメッセージを市場に発することができるかでし
ょう。これまでの小出しのけちけち緩和ではなく、マーケットにサプライズをもたら
すような結果と声明を出すことができれば、日本株には久々の強材料になるでしょう。
このあたりの機微を探る前哨戦を、電子版マーケットの「ポジション」や「マーケッ
ト反射鏡」でお読みください。
(マーケット編集長 鈴木亮)
【注目の新着記事】
【お薦めコラム】




ブログ アーカイブ