【経済】
◆「原発ゼロ、国益損ねる」 経済3団体が反対
【企業】
◆IT派遣時給、30円高の1861円で最高 8月の三大都市圏
◆中部電の渥美火力を停止 関電へ融通縮小
◆東電、19日から大口顧客に節電要請
【国際】
◆9月の米住宅市場指数、約6年ぶり高水準
◆FOMCメンバー、量的緩和第3弾の決定に賛否の意見
◆米国債保有残高、首位中国は7月末0.2%増 日本0.6%増
【政治】
◆首相「近いうち解散」、3党首で再確認へ
◆小沢氏「原発ゼロ方針、筋道通らない」
◆野田首相「緊張感持ち対応」
【マーケット】
◆米国株、ダウ反発し11ドル高 住宅指標が改善 ナスダックは続落
◆東京製鉄、鋼材価格10月据え置き 原料安も建設需要増
【社会】
◆中国の監視船、新たに1隻が接続水域に 計12隻に
◆熱中症で搬送、8月は過去3番目の多さ
◆大雨と記録的猛暑 78地点で9月の最高気温
【ピックアップ情報】
◆エグゼクティブ転職
いま求人が活発な業種・職種は? 毎月更新「転職マーケットリポート」