━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【革新的経営問答】
V字回復に向け、"全社情報戦"に挑む
〜パナソニック 「我々自身がクラウドのプラットフォーマーになる」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120810/235494/
「全社情報戦」の時代を生き抜くためり、顧客や顧客が持つ機器の情報を活用する仕
組み作りに力を入れる。パナソニックは自らがクラウドのプラットフォーマー(基盤
事業者)を目指す。
【ITで拓く 経営イノベーション新手法】
ロイヤリティマーケティング
「Ponta」の顧客データ分析し、販促策作成
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120807/235393/
共通ポイントサービス「Ponta」を運営するロイヤリティマーケティングは、ビッグ
データを活用して Pontaを採用する企業のビジネスの拡大に役立つ情報を引き出す分
析チームを置いた。様々な切り口で分析を進めている。
【喫緊の経営課題、システム障害を防げ】
「知らない」は許されない
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120725/234884/
経営トップのITに対する関心はおしなべて低い。そうした姿勢は、システム運用現場
の疲弊や、行き過ぎた合理化につながりやすい。最悪の場合、運用ミスの発生による
システムダウンという形でツケは跳ね返ってくる。
【時事深層】
アップル、地図参入の波紋
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120808/235419/
アップルが今秋、独自の地図サービスに参入する。車載分野でぶつかるカーナビ各社
が打撃を受けることは必至。一方、地図作製会社には事業拡大の好機となる可能性も
ある。
【IT's オトナの作法 〜イケてるITユーザーになるためのバイブル〜】
ネットの世界でゴールドラッシュ
O2Oが実世界の300兆円市場を開く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20120817/235723/
オンライン上のサービスをきっかけに、現実世界にある店舗へと消費者を送客するこ
とを指す「O2O(Online to Offline)」。小売業とサービス業を合わせた約300兆円
市場が電子商取引化される可能性を秘める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着記事から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌┐
└■ イノベーション
【革新的経営問答】
V字回復に向け、"全社情報戦"に挑む
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120810/235494/
【FINANCIAL TIMES】
音楽、ビデオで遅れたアマゾン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120803/235306/
┌┐
└■ IT活用
【ITで拓く 経営イノベーション新手法】
ロイヤリティマーケティング
「Ponta」の顧客データ分析し、販促策作成
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120807/235393/
【ITで拓く 経営イノベーション新手法】
オットージャパンがスマホ対応カタログ、
かざして在庫やレビューを調べる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120802/235261/
【ITで拓く 経営イノベーション新手法】
DHLジャパン、"GE流"でカイゼン
社内の「エクセル部隊」が強力な助っ人に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120726/234937/
┌┐
└■ モバイル/スマートフォン/通信
【時事深層】
スマホ値下げ競争が終わる?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120823/235937/
【The Economist】
台頭する華為技術にサイバースパイの疑念
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120807/235402/
┌┐
└■ ネット/SNS
【トレンド・ボックス】
デジタルガレージ、「弁護士ドットコム」に1億円出資
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120820/235794/
【アメリカから見る未来】
世界で580万「いいね!」を獲得した日本のベンチャー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120808/235435/
【ニュースを斬る】
細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120727/235045/
┌┐
└■ コンピューター/エレクトロニクス
【トレンド・ボックス】
「デバイスでソニーを変える」ソニー、世界初のCMOSイメージセンサーを出荷
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120821/235828/
【時事深層】
シャープに迫る2つの関門
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120816/235638/
【時事深層】
ミラーレス戦争、最終局面に
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120808/235432/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イノベーション・IT関連記事 アクセスランキング(7月21〜8月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 【グーグルで最も活躍する日本人の軌跡】
グーグル日本の顔は"異端"の男
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120720/234684/
2位 【ニュースを斬る】
細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120727/235045/
3位 【Tech MomのNew Wave from Silicon Valley】
ヤフーの新CEOが大役と出産を両立できるワケ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120724/234794/
4位 【記者の眼】
社員を全員「ノマドワーカー」にした会社
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120724/234799/
5位 【時事深層】
シャープに迫る2つの関門
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120816/235638/