──────────────────────────────────
◎ 無視されてきた株を買うという投資の第2弾
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今回取り上げるのは物語コーポレーション(3097)である。
業態としては焼肉、お好み焼き、ラーメンのチェーン店を運営する会社である。
このところ好調なのが食べ放題焼肉店のきんぐである。
外食産業が軒並み不振の中、6月、7月と既存店が二けた増となっている。焼
肉店は昨年のセシウム問題や生肉の食中毒問題で落ち込んだ反動から、同社だ
けではなくあみやき亭なども好調である。
→→→ http://money.minkabu.jp/34754
──────────────────────────────────
◎ クラウド・モバイルを得意分野にコラボレーション戦略でリードする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
クラウドやモバイルなど成長分野にいち早く着目し、好業績を上げているコム
チュア。成功の背景には同社ならではの事業思想がある。
→→→ http://money.minkabu.jp/34574
──────────────────────────────────
◎ 「強さと『らしさ』の追求」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本マクドナルドホールディングスの原田泳幸CEO(社長兼会長)は、アッ
プルからマックに移って9年目、8年連続で増益を続けており、経営改革の成
果を出し続けてきた。その真髄は、会社を見る目を養うという点でも大いに参
考になる。
→→→ http://money.minkabu.jp/34774
──────────────────────────────────
◎ 第19回 MACDその8、『MACDの複数使い』いよいよMACD最終回!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
□皆さん、こんにちは。本日はいよいよMACDの最終回。
■「皆さん、こんにちは。助手のムサシです。なんか寂しいですね。」
□まだまだ連載は続くのだから、何も寂しがることはないぞ。
■ですが、4ヶ月も続いたMACDの連載ですからね。できれば永久に続いてほしか
った。
→→→ http://money.minkabu.jp/34766
──────────────────────────────────
◎ 【IRアナリストレポート】日進工具(6157)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
刃先径6mm以下の超硬エンドミルメーカーとして、業界トップ(シェア32%)
である。今2013年3月期は、経常利益で1150百万円(前年度比+11.
4%)と順調な増益が見込めよう。自動車関連、発電用機械加工などの需要が
堅調である。円高や欧州の市場環境も懸念されるが、スマートフォンなど微細
加工分野は着実に広がっている。新製品の開発も進んでおり、当社製品のビジ
ネスチャンスは広がっていこう。
→→→ http://money.minkabu.jp/34777
───8月28日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
9,033.29 (15:10) 前日比-52.09 (-0.56%)
http://minkabu.jp/stock/100000018?_mail120828
・TOPIX 東証株価指数
746.30 (15:00) 前日比-9.07 (-1.20%)
http://minkabu.jp/stock/KSISU1000?_mail120828
・ダウ工業株30種平均
13,124.67 (08/27) 前日比-33.29 (-0.25%)
http://minkabu.jp/stock/.DJI?_mail120828
・ナスダック指数
3,073.19 (08/27) 前日比+3.40 (+0.11%)
http://minkabu.jp/stock/.IXIC?_mail120828
◆◆◆市況ニュース◆◆◆
【マーケット最前線:◎ 28日の大引け概況】
28日の東京株式市場は日経平均株価が反落し、終値は9033円29銭(前
日比52円10銭安)で引けた。朝方は為替の落ち着きを背景に自動車やハイ
テクなど主力輸出関連の一角が買われ、日経平均株価は続伸して始まった。た
だ、バーナンキFRB議長の講演など重要イベントを控えて市場全般には様子
見ムードが強く、買い一巡後に先物に小口の売りが散発的に出ると、先物主導
で日経平均株は下落しマイナス圏での推移となった。後場に入ると、反発で始
まった上海総合指数が下げに転じるなどアジア各国・地域の株式相場の軟調さ
が重荷となり、景気敏感株などが売られ日経平均株価は一段安。また、為替市
場で対ユーロでの円相場がやや円高水準に動くと、輸出関連株の一角に売りが
膨らみ下げ幅を広げた。後場中ごろからは先物に大口の売りが入り、先物主導
で現物株も下落し、一時は8日ぶりに9000円を下回る場面もあったが、上
海市場が急速に上げ幅を広げていることから買い戻しが進み、9000円台を
確保して大引けを迎えた。
なお、東証1部の売買代金は概算で9806億円、売買高は同16億2999
万株だった。
全文はこちらからご覧いただけます。
→ http://minkabu.jp/news/view/413706#pw?_mail120828
今日のマーケットニュースはここに。一日の相場状況を再確認。
→→→ http://minkabu.jp/news?_mail120828
──────────────────────────────────-
○ 鮮度抜群! 最新48時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みんかぶ会員の最新予想投稿を48時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新48時間買い予想数上昇(16時00分時点集計)□□□
1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ http://minkabu.jp/stock/6957?_mail120828
2位 シャープ(6753)
3位 オリンパス(7733)
4位 KLab(3656)
5位 イーアクセス(9427)
この"買い予想上昇"銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
過去7日間の"買い予想数上昇チャート"を見れば答えがわかるかも?
→→→ http://minkabu.jp/pick/balance/buy?_mail120828
■■■最新48時間売り予想数上昇(16時00分時点集計)■■■
1位 ・・・なぜこの銘柄に売り予想が集まっているのか???
→→→ http://minkabu.jp/stock/7448?_mail120828
2位 fonfun(2323)
3位 シャープ(6753)
4位 キタック(4707)
5位 もしもし(4708)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える"売り予想数上昇チャート"はここからチェック!
→→→ http://minkabu.jp/pick/balance/sell?_mail120828
──────────────────────────────────-
○ みんかぶ検索数上位銘柄ベスト10! -検索されるには理由がある-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ここ最近でみんかぶユーザーが多く検索している注目銘柄をランキング!
買いなのか?売りなのか?個人投資家が血眼になって探している銘柄とは?
★1位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/8058?_mail120828
★2位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/6753?_mail120828
★3位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/3632?_mail120828
4位 ディー・エヌ・エー
→→→ http://minkabu.jp/stock/2432?_mail120828
5位 みずほフィナンシャルグループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8411?_mail120828
6位 関西電力
→→→ http://minkabu.jp/stock/9503?_mail120828
7位 三菱UFJフィナンシャル・グループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8306?_mail120828
8位 テラ
→→→ http://minkabu.jp/stock/2191?_mail120828
9位 ソフトバンク
→→→ http://minkabu.jp/stock/9984?_mail120828
10位 全日本空輸
→→→ http://minkabu.jp/stock/9202?_mail120828
値上がり率や値下がり率などの銘柄ランキングはこちらで公開中!
→→→ http://minkabu.jp/ranking/stock/1/1/1/1?_mail120828
──────────────────────────────────-
○ 個人投資家予想の集大成!会員の注目を集める銘柄とは?
・2413 エムスリー
・7606 Uアローズ
・8029 ルック
・7733 オリンパス
・8113 ユニチャーム
・8591 オリックス
・2124 JACR
・9983 ファーストリテ
・1408 サムシングHD
・3398 クスリのアオキ
この他の騰がると予想されている銘柄、逆に下がると予想されている銘柄、
最新の買い上位100銘柄&売り上位100銘柄は以下からチェックできます!
→→→ http://minkabu.jp/portfolio/2?_mail120828
──────────────────────────────────-
○ 直近の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
直近1週間の主要経済指標発表スケジュールです。
※重要度が高いものに"★"を付けています。
8月29日
★21:30 USA 米・四半期GDP(改定値)(前期比年率)
21:30 USA 米・四半期個人消費(改定値)(前期比)
21:30 USA 米・四半期GDP価格指数(改定値)(前期比)
21:30 USA 米・四半期コアPCE(改定値)(前期比)
★23:00 USA 米・中古住宅販売保留指数(前月比)
8月30日
03:00 USA 米・ベージュブック(地区連銀経済報告)-公表
07:45 NZL NZ・住宅建設許可(前月比)
10:30 AUS 豪・住宅建設許可(前月比/前年比)
15:00 DEU 独・小売売上高指数(前月比/前年比)
16:55 DEU 独・失業率 / 独・失業者数増減(前月比)
18:00 EUR ユーロ圏・業況判断指数
21:30 CAN 加・四半期経常収支
★21:30 USA 米・個人所得(前月比)
★21:30 USA 米・個人支出(前月比)
21:30 USA 米・PCEコア・デフレータ(前月比/前年比)
★21:30 USA 米・新規失業保険申請件数(前週分)
8月31日
08:01 GBR 英・GFK消費者信頼感調査
08:30 JPN 日・全国消費者物価指数(コア)(前年比)
08:30 JPN 日・東京消費者物価指数(コア)(前年比)
08:30 JPN 日・完全失業率 / 日・有効求人倍率
08:50 JPN 日・鉱工業生産(速報値)(前月比/前年比)
15:00 GBR 英・ネーションワイド住宅価格(前月比/前年比)
18:00 EUR ユーロ圏・消費者物価指数(速報値)(前年比)
18:00 EUR ユーロ圏・失業率
21:30 加・四半期GDP(年換算)
22:45 USA 米・シカゴ購買部協会景気指数
22:55 USA 米・ミシガン大学消費者信頼感指数(確報値)
23:00 USA 米・製造業受注(前月比)
9月3日
10:30 AUS 豪・小売売上高(前月比)
13:30 AUS 豪中銀(RBA) 政策金利発表
18:00 EUR ユーロ圏・生産者物価指数(前月比/前年比)
23:00 USA 米・ISM製造業景況指数
23:00 USA 米・建設支出(前月比)
9月4日
10:30 AUS 豪・四半期経常収支
★13:30 AUS 豪中銀(RBA) 政策金利発表
18:00 EUR ユーロ圏・生産者物価指数(前月比/前年比)
★23:00 USA 米・ISM製造業景況指数
直近の経済指標発表はここ。
→→→ http://fx.minkabu.jp/indicators/calendar?_mail120828