【経済】
◆使用済み燃料の直接処分、文科省も予算要求へ
◆国際協力銀行のインド政府系公社への出資 インド政府が承認
◆社会保障「負担より給付少ない」58% 厚労白書アンケート
【企業】
◆アップル最高値、グーグル一時3%安 株価で明暗
【国際】
◆北朝鮮外務省関係者が北京入り 29日から日朝予備協議
◆「関係機関が真剣に調査」 中国外務省、大使公用車襲撃で
◆丹羽中国大使の公用車襲撃「非常に懸念」 米国務省報道官
【政治】
◆大使車襲撃「大変に遺憾」 閣僚から批判相次ぐ
◆大阪都構想法案、参院委で可決 29日成立の見通し
◆財務相「例外なく抑制検討」 赤字国債法案未成立で
【マーケット】
◆新興株28日、ジャスダックは4日ぶり反落 地合い悪化で主力株に売り
◆東証大引け、反落 先物主導で一時9000円割れ 関西電10%安、シャープ9%高
【社会】
◆九州でツキノワグマ「絶滅」 ハマグリも危機的
◆福島のコメ、店頭に 全袋検査の早場米
◆下半身を露出で2等空佐を逮捕 警視庁、公然わいせつ容疑
【ピックアップ情報】
◆NIKKEI住宅サーチ
スマートハウス購入者のお宅拝見 実際の電気代や住み心地は?