○●○本日の流れ○●○
「ドル/円は一時76.46円までドル安/円高が展開した」
東京時間の早朝、ドル/円は一時76.46円までドル安/円高が展開した。福島第一原子力
発電所の問題からリスク回避姿勢が強まり、国内機関投資家のリパトリ(本国への資金
還流)動向の思惑が進んだ事や、1995年4月の79.70円突破を目論んだ投機的動向が進んだ事から
戦後最高のドル安円高が発生した。ただ、与謝野経済財政相の「円高は思惑・投機的動きで発生、
生損保の円転のうわさは事実と全く異なる」「生損保各社、保険金支払いは国内にある円資産で
十分」とのコメントが報道された。
○●○本日のオススメ○●○
本日のオススメはお休みさせていただきます。
○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜
☆ 14:00【SI】輸出-2月(除石油)
(予想:-0.2% 前回:2.2%)
☆ 14:00【SI】輸出-2月(前年比/除石油)
(予想:10.5% 前回:20.9%)
☆ 17:15【SZ】鉱工業生産-4Q
(予想:4.6% 前回:1.8%)
☆ 17:15【SZ】鉱工業生産-4Q(前年比)
(予想:6.3% 前回:5.8%)
☆☆☆17:30【SZ】SNB(スイス国立銀行)政策金利
(予想:0.25% 前回:0.25%)
☆ 17:30【SW】失業率-2月
(予想:7.9% 前回:8.2%)
☆ 19:00【欧】建設支出-1月
(予想:N/A 前回:-1.8%)
☆ 19:00【欧】建設支出-1月(前年比)
(予想:N/A 前回:-12.0%)
☆ 21:30【加】国際証券取扱高-1月
(予想:60.00億CAD 前回:96.26億CAD)
☆ 21:30【加】卸売売上高-1月
(予想:0.6% 前回:0.8%)
☆☆ 21:30【米】消費者物価指数-2月
(予想:0.4% 前回:0.4%)
☆☆ 21:30【米】消費者物価指数-2月(前年比)
(予想:2.0% 前回:1.6%)
☆☆ 21:30【米】消費者物価指数-2月(コア)
(予想:0.1% 前回:0.2%)
☆☆ 21:30【米】消費者物価指数-2月(前年比/コア)
(予想:1.0% 前回:1.0%)
☆☆ 21:30【米】新規失業保険申請件数
(予想:38.7万件 前回:39.7万件)
☆ 22:15【米】鉱工業生産-2月
(予想:0.6% 前回:-0.1%)
☆ 22:15【米】設備稼働率-2月
(予想:76.5% 前回:76.1%)
☆ 23:00【米】景気先行指標総合指数-2月
(予想:1.0% 前回:0.1%)
☆ 23:00【米】フィラデルフィア連銀指数-3月
(予想:29.9 前回:35.9)
SI:シンガポール SZ:スイス SW:スウェーデン