為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年3月4日金曜日

FX日替わりView 22:30発表、アメリカの雇用統計に注目!!

FX日替わりView


○●○本日の流れ○●○ 


「22:30発表、アメリカの雇用統計に注目!!」


本日アメリカの雇用統計が発表されます。雇用統計はアメリカの中央銀行にあたる
FRB(連邦準備制度理事会)の政策変更のきっかけになることもあるため、マーケットが
最も注目する経済指標の1つです。
アメリカの雇用統計では、失業率と非農業部門雇用者数変化が特に注目されますが、
今回の事前予想は失業率が9.1%と前回の9.0%から悪化する一方、非農業部門雇用
者数変化は+19.6万人と前回(+3.6万人)から増加ペースが大幅に加速するとみられ
ています。経済指標を見る際のポイントは"事前予想と比べて結果が良いのか?ですが、
雇用統計に関しては、非農業部門雇用者数変化の過去の数字が修正されることも多く、
それを材料に為替は大きく変動する場合もありますので、今回の数字と併せて前回を
含む過去の数字が修正されるのか?にも注目です。
雇用統計が良い結果(予想と比べて失業率は低い・非農業部門雇用者数変化は多い)
になれば、アメリカ経済の先行きに楽観的な見方が広がってドルは上昇し、反対に
悪い結果になればドルは下落しそうです。
雇用統計の結果発表とともに、為替は大きく動く可能性がありますので注目です。


○●○本日のオススメ○●○

「ユーロ/円」

本日の注目経済指標はアメリカの雇用統計ですが、上下どちらに動くかは結果次第
ですので、ドル絡みの通貨ペアは見送り、本日はユーロ/円を買いたい。
トリシェECB(欧州中央銀行)総裁が昨日の理事会後の記者会見で、過去繰り返して
きた"金利は適切"との文言を使わず、「インフレ見通しに対するリスクは上向きに
シフトした」との認識を示し、さらに「4月の会合で利上げ(政策金利の引き上げ)
する可能性がある」と述べました。このように、トリシェ総裁がインフレに対する
懸念を強め、4月にも利上げをする可能性を示唆したことが、ユーロを押し上げそうです。

○ユーロ/円のスワップ金利
買い +3円 売り -8円


○●○本日の主要経済指標○●○ 〜三ツ星オススメ度つき〜

☆   17:00 【英】ハリファックス住宅価格-2月
                   (予想:-0.5% 前回:0.8%)
☆   17:00 【英】ハリファックス住宅価格-2月(前年比)
                   (予想:-2.5% 前回:-2.4%)
☆☆☆ 22:30 【米】非農業部門雇用者数変化-2月
                   (予想:19.6万人 前回:3.6万人)
☆☆☆ 22:30 【米】失業率-2月
                   (予想:9.1% 前回:9.0%)
☆☆  22:30 【米】民間部門雇用者数変化-2月
                   (予想:20.0万人 前回:5.0万人)
☆   22:30 【米】製造業雇用者数変化-2月
                   (予想:2.5万人 前回:4.9万人)
☆   22:30 【米】時間当り平均賃金-2月  
                   (予想:0.2% 前回:0.4%)
☆   22:30 【米】時間当り平均賃金-2月(前年比)
                   (予想:1.9% 前回:1.9%)
☆   22:30 【米】週平均労働時間-2月
                   (予想:34.3 前回:34.2)
☆   24:00 【加】Ivey購買部協会指数-2月
                   (予想:51.2 前回:41.4)
☆   24:00 【米】製造業受注指数-1月
                   (予想:2.0% 前回:0.2%)

ブログ アーカイブ