【経済】
◆JR東日本、地震保険を活用 鉄道復旧で最大710億円
東日本旅客鉄道(JR東日本)が東日本巨大地震で発生した被害額の一部を地震保
険で補うことが15日、分かった。
◆みずほ銀システム障害 4900億円分の振り込み未処理
◆被災者用住宅、最低4.3万戸確保 国交省方針
【企業】
◆東北電力、16日の初回の計画停電は実施せず
東北電力は16日午前9時から始める予定だった初回の「計画停電」について、同日
午前8時に実施しないと発表した。
◆ホテルで宿泊・宴会キャンセル相次ぐ 計画停電など影響
◆福島第1原発4号機、建屋で再び出火 立ち入りできず
【国際】
◆豪、都内の大使館を閉鎖 福島第1の事態受け大阪に機能移管
【ジュネーブ=藤田剛】オーストリア政府は15日、東日本巨大地震に伴う福島第1
原発の事故を受け、東京・港区にある大使館を事実上閉鎖し、16日から大使館機能を
大阪市内の総領事館に移すことを決めた。
◆国連安保理、リビア飛行禁止区域の設定で決議草案
◆FRB、景気判断を上方修正 量的緩和など維持
【政治】
◆経産相、燃料プールに注水命令 福島第1原発4号機
海江田万里経済産業相は15日夜、東京電力に対し、福島第1原子力発電所4号機の
使用済み燃料プールに速やかに注水するよう、原子炉等規制法に基づき命令した。
◆米艦艇、被災地支援で初の陸自部隊輸送 北海道から青森へ
◆同友会「電力の総量規制を」 計画停電代替で提言
【マーケット】
◆円は3日続伸、80円台後半 運用リスク回避の動き映す
【NQNニューヨーク=川内資子】15日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3
日続伸し、前日比90銭円高・ドル安の1ドル=80円65〜75銭で取引を終えた。
◆NY株、終値137ドル安 原発事故で投資家心理悪化
◆NY原油が大幅反落 終値97ドル台
【社会】
◆福島第1の4号機、「火は見えず」の情報も 東電確認急ぐ
東京電力福島事務所によると、16日朝確認された福島第1原子力発電所4号機の建
屋火災で、「同日午前6時15分時点で、外から火は見えていない」との情報がある。
◆JR総武本線など終日運休 武蔵野・京葉5〜7割程度運行
◆東海道新幹線、一部区間で徐行運転 15日夜の地震受け
【スポーツ】
◆松坂、5回無失点の好投 松井は4打数無安打
【レークランド(米フロリダ州)共同】米大リーグは15日、各地でオープン戦を行
い、レッドソックスの松坂はタイガース戦に先発し、5回を2安打無失点と好投し
た。
◆長友のインテルが8強入り 後半に欧州CL初出場
◆G大阪、天津に敗れる サッカーのACL