為替ニュース

直近の決算発表予定

2011年3月16日水曜日

【日経225】らくらくデイリーポイントvol.838

【日経225】らくらくデイリーポイント

○●○♪前日のおさらい♪○●○

◇前日の225先物のおさらい

前日の225先物は大幅続落。福島第1原発2号機で爆発音が聞こえたと報じられた
ことが嫌気され、前日比280円安の9180円で寄付きました。その後も下落を続け、
8620円で1回目、8200円で2回目のサーキットブレーカーが発動し、それぞれ15
分間取引が停止されました。取引再開後もストップ安7780円ぎりぎりの7800円
まで下落するなど荒い値動きが続きました。結局前日比820円安の8640円で取引
を終了しました。

◇海外市場動向

15日の米国市場は続落。東日本大震災による福島原発への警戒感から、朝方は
下落して始まりました。注目されたFOMCでは、引続き現行の実質ゼロ金利を据
え置くとともに、景気回復の足取りはしっかりしているとの見方を示したこと
で、下げ幅を縮めました。NYダウは前日比137ドル安で取引を終了しました。
CME225は大証比305円高の8945円で取引を終了しています。

【米国市場】

◇3月15日終値と前日比

NYダウ 11855.42 -137.74 (-1.15%)
NASDAQ 2667.33 - 33.64 (-1.25%)
S&P500 1281.87 - 14.52 (-1.12%)
CME225 8945円 大証前日比 +305円 イブニング比 +325円


○●○♪本日の注目ポイント♪○●○

円高が80円70銭台まで振れていることが意識され、本日も上下に荒い値動き
となるでしょう。サーキットブレーカーは第一値幅(上下840円)で7800円、
9480円、第二値幅(上下1260円)で7380円、9900円となっています。米国市場
では引けにかけて下げ幅を縮めたことから、押し目買い意欲が強まることも想
定されます。

◇外人動向(9社)

売り3120万株、買い5190万株、差し引き2070万株の買い越し

◇想定レンジ

8000円−9500円


○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○

今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?

◆3/16の売買サイン◆ 

・とくだねサイン(デイ)【売り】
 前日の成績 +540

・ダウ逆張りサイン 【買い】
 前日の成績 なし

・DAX順張りサイン 【売り】
 前日の成績 +540

※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです

↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
http://sec.himawari-group.co.jp/campaign/kabu/225sigopen.html

ブログ アーカイブ