【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.782 2010年12月21日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前日の225先物のおさらい
前日の225先物は続落。外国人投資家の参加者減少を受け、狭いレンジでの薄商い
が続きました。しかし昼休みに上海総合指数が金融関連銘柄中心に売られ大幅に
下落したことがきっかけとなり、225先物も10170円まで下落。その後10200円台
まで回復しましたが、朝鮮半島情勢を見極めたいとの見方が広がり、結局前日比
60円安の10230円で取引を終了しました。
◇海外市場動向
20日の米国市場はまちまち。クリスマス休暇を前に閑散相場となる中、ECB(欧州
中央銀行)がギリシャやポルトガル国債の買取額を減らしたことや、為替市場で
ドルがユーロに対して上昇したことが嫌気され、NYダウは13ドル安で取引を終了
しました。一方アマゾン・ドット・コムの上昇を受け、NASDAQは上昇しています。
CME225は大証比35円安の10265円で引けました。
【米国市場】
◇12月20日終値と前日比
NYダウ 11478.13 - 13.78 (-0.12%)
NASDAQ 2649.56 + 6.59 (+0.25%)
S&P500 1247.08 + 3.17 (+0.25%)
CME225 10265円 大証前日比 +35円 イブニング比 -15円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYダウは小幅に下落しているものの、欧州市場では英FTSE、独DAX等が反発し、
年初来高値を更新しています。これを好感し、寄り付きは買い優勢のスタートと
なりそうです。その後は、前日底堅さを見せた10200円台をキープできるかが
鍵となります。日本市場でも金融株が堅調な動きを見せれば、比較的しっかり
とした展開となりそうです。
◇外人動向(10社)
売り1840万株、買い1110万株、差し引き730万株の売り越し
◇想定レンジ
10200円−10350円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆12/21の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ) 【売り】
前日の成績 +50
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
http://sec.himawari-group.co.jp/campaign/kabu/225sigopen.html