為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年12月7日火曜日

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 12月7日号

◎アルプス 本日の相場&ミニ情報◎ 12月7日号


【1.本日の相場】
日経平均は小幅続落。東京時間スタートからドル円が円高方向へ動いたこと、ユーロ円も110円割れ水準へ円高へ動いたことで前場は売り優勢も、日経10100円どころ水準からは強い押し目買いに支えられます。欧州懸念が払拭されておらず為替が安定しないことで、新規の買いが控えられている面もありますが、
…『続きはリアルタイムボードでご確認を』⇒http://www.nagareboshi.jp/

**-----------------------------------------------------------------**

【2.アルプス名物スタッフ ランボーの注目銘柄】

老舗仕手株
★1814 大末建設 株価44円

大物政治家が絡むと噂されている大阪本部の建設ボロ株。筆頭株主は、大東建託&双日の鉄板2本柱で足元はしっかり固まっている。

毎年恒例の師走の仕手相場に合わせ、大口筋の仕込み足が11月頭から観測されており、ようやく玉集め完了の動きが見られる同社株。株価水準、業績面、多方面からのテクニカル分析においてもボロ妙味株と判断。

同社株には、外資系ファンド筋『ハゲタカ』と言われる大口流入の割合も非常に少なく、日の丸を代表する関西仕手株として、老舗仕手筋も縄張りを守っている噂もある土建屋銘柄だ。

材料面では、12/2の前場引けに1766東建コーポが大幅上方修正を出し暴騰した。その思惑で大末の大株主1位の1878大東建託への思惑買いも浮上。

明日は1766東建コーポ決算発表予定!

手口的には、川島、KNTを手掛けた動きにも似ており、バック背景の資金力が太いと思われる。

押し目ターゲット:42〜40円
目標株価:53円
ロスカット:買値最大-10円

*押し目ターゲットなく底上げの場合は、流れに付いて行く格好も。節目45円超えてくる可能性が強まっているようです。

by ランボー

**-----------------------------------------------------------------**

【3.スタッフエリーのチャート診断】
◎5216 倉元
先日大きくギャップアップスタートしてきた倉元。本日調整を入れましたが、窓埋めが完了すると再度物色される可能性もあります。150円割れがあれば狙ってみても面白そうです。
**-----------------------------------------------------------------**

【4.情報担当田尻の相場解説&明日の注目銘柄】
☆円の強含みが重しになり、輸出関連株を中心に上値の重い展開が続いた。中国が今週末に利上げするとの報道も上値の圧迫要因になった。短期的な過熱感もあって一服といったところ。方向感は定まらなかったが、前場の下げ幅を縮小するなど底堅さもみられた。あすは10月の機械受注、景気ウォッチャー調査などが発表されるほか、魔の水曜日ですので注意は必要。

日経は、テクニカル的には方向性が上と決まり、チャート上9900円が下値となりますので、本日で2日続落となりましたので、ここから計ってみるところですが、全体的に高い位置にありますので、段階的に買い下がれるように第一弾にしておきましょう。目先は、引き続き個別が活況ですので、短期ディーリングを中心に押し目をひきつけるスタンス。

そこで注目しておきたい銘柄としては、
◎4348 インフォコム 125300円(R年間会員10万割れ、無料11万前後)
お伝えしたとおり、N字波動をえがきながら上昇、調整を繰り返しており、N字の一本目が出ましたので、2、3日調整こなしてからの上昇が期待されます。調整こなしながらジワジワ14万方向へ向けての展開が期待されます。ただし、利益は出ていますので、利益確保ラインを決めて追いかけススタンス。

◎3624 アクセルマーク 73000円(R年間会員58000円)
本日は、電子書籍サービスをAndroid向けに拡大すると発表したことで、一気に出来高こなして急上昇。しっかり7万超えて引けて来ましたので、いよいよ8万に向けての展開が期待されます。短期トレーダー筋が入っているとの噂で、第一目標7万達成、第二目標8万が意識されます。

ブログ アーカイブ