為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年11月10日水曜日

【日経225】らくらくデイリーポイントvol.754

=====================================================================
 【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.754 2010年11月10日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆目次◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・前日のおさらい
・本日の注目ポイント
・ひまわりコラム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇前日の225先物のおさらい

前日の225先物は下落。米国市場が7営業日ぶりに反落したことや、前日まで
225先物が500円以上上昇したことで利益確定する動きが強まったことが嫌気
されました。一時9650円まで売られましたが、メガバンクやソニーなど個別株が
切り返しを見せたため狭いレンジで推移し、前日比30円安の9690円で取引を終了
しました。

◇海外市場動向

9日の米国市場は下落。9月の卸売在庫は市場予想を上回りましたが、卸売売上高
が低い伸びに留まったことが重しとなりました。また先週の主要イベントを受けた
買いが一巡し利益確定売りが優勢したこともあり緩やかに下落。NYダウは60ドル
安で取引を終了しました。
CME225は大証比55円高の9745円で引けています。

【米国市場】

◇11月9日終値と前日比

NYダウ 11346.75 - 60.09 (-0.53%)
NASDAQ 2562.98 - 17.07 (-0.66%)
S&P500 1213.40 - 9.85 (-0.80%)
CME225 9745円 大証前日比 +55円 イブニング比 +5円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

米国市場は続落ですが、悪材料によるものよりはイベント通過による利食いが
大きく、CME225も前日比プラスで終了しています。本日の日本市場は米国の
下落率よりも小さな下落に留まりそうです。ただ週末のオプションSQを控え、
9750円近辺を維持したい主体とその上を買いたい主体との攻防が出る可能性が
高く、レンジは広めに考えておきたいです。

◇外人動向(10社)

売り2180万株、買い1560万株、差し引き620万株の売り越し

◇想定レンジ

9600円−9800円

ブログ アーカイブ