──────────────────────────────────
◎ 週間相場展望(2012.11.5〜)〜海外のビッグイベントがポイント〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週(10月29日〜11月2日)の国内株式市場は、週初よりNY市場がハリケーン
の影響で2営業日続けて休場になるなど、予期せぬサプライズが発生したこと
で、外部環境などの手掛かり材料が見当たらない中、国内では前半は日銀金
融政策決定会合を巡る思惑に一喜一憂する展開となった。そして、NY市場が
休場明けした週半ば以降は、国内では企業業績への警戒感が高まった他、米国
では週末の注目イベントを意識しつつ、為替相場を睨みながら方向性を確認す
るような展開となった。
→→→ http://money.minkabu.jp/36175
──────────────────────────────────
◎ 今週は、6日(火)のアメリカ大統領選に注目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週は、6日(火)のアメリカ大統領選に注目
・・・オバマ大統領再選ならば、上値の重い展開の可能性高い・・・
先週の予測では、もみあいが続くが上値重く、下値を試す動きを想定し、
30日(火)の日銀の金融政策の発表後は材料出尽くしで下への可能性が強いと
しました。これまでの動きは、上は200日移動平均線(10月29日時点9064円)、
下は25日移動平均線(8853円)、75日移動平均線(8858円)にサポートされ、
この間での往来相場となっていました。
→→→ http://money.minkabu.jp/36191
──────────────────────────────────
◎ パナソニックが最終赤字で無配、WOWOWなどに見直し機運
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
パナソニック[東1](6752)が、10月31日大引け後に今3月期の最終損益の見
通しを500億円の黒字から7650億円の赤字に引き下げると発表。年間配当も
63年ぶりにゼロ(前期は10円)、米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
が長期発行体格付けと長期優先債券格付けを「シングルAマイナス」から
2段階引き下げ「トリプルB」にしたことも嫌気され、75年2月以来の
400円割れと処分売りが続いています。
→→→ http://money.minkabu.jp/36232
──────────────────────────────────
◎ 調整を繰り返しながら育つ金価格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
金市場(ドル建て価格、以下同じ)にとって高値更新への必要条件といえる
QE3(量的緩和策第3弾)が発動されて早くも2ヵ月になろうとしている。
発表当日の9月13日に前日比38.4ドル高と半年ぶりの1770ドル台に水準を切
り上げた金価格(NYコメックス・中心限月)は、その後1ヵ月にわたりこの水
準を維持しながら推移した。
→→→ http://money.minkabu.jp/36215
───11月6日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◇◇◇相場概況◇◇◇
・日経平均株価
8,975.15 (15:00) -32.29 (-0.35%)
http://minkabu.jp/stock/100000018?_mail121106
・TOPIX 東証株価指数
744.88 (15:00) -3.07 (-0.41%)
http://minkabu.jp/stock/KSISU1000?_mail121106
・ダウ工業株30種平均
13,112.44 (11/05) +19.28 (+0.14%)
http://minkabu.jp/stock/.DJI?_mail121106
・ナスダック指数
2,999.66 (11/05) +17.52 (+0.57%)
http://minkabu.jp/stock/.IXIC?_mail121106
◆◆◆市況ニュース◆◆◆
【マーケット最前線:◎ 6日の大引け概況】
6日の東京株式市場は日経平均株価が続落し、8975円15銭
(前日比32円29銭安)で引けた。前日の米株式市場は小幅に反発したものの、
米大統領選挙を控えて様子見気分が強く、朝方は為替市場で1ドル=80円台前半
で推移するなど円高修正の動きにやや一巡感がみられたことから輸出関連の一角に
売りが先行する展開。ただし、積極的にポジションを傾ける投資家も少ないことか
ら下値を売り込む動きも乏しく、日経平均株価は小幅続落でスタートし、その後は
小動きの展開となった。
全文はこちらからご覧いただけます。
→ http://minkabu.jp/news/view/434227?_mail121106
今日のマーケットニュースはここに。一日の相場状況を再確認。
→→→ http://minkabu.jp/news?_mail121106
──────────────────────────────────-
○ 鮮度抜群! 最新48時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みんかぶ会員の最新予想投稿を48時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!
□□□最新48時間買い予想数上昇(15時38分時点集計)□□□
1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ http://minkabu.jp/stock/6752?_mail121106
2位 インターアク(7725)
3位 UBIC(2158)
4位 双日(2768)
5位 イビデン(4062)
この"買い予想上昇"銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
過去7日間の"買い予想数上昇チャート"を見れば答えがわかるかも?
→→→ http://minkabu.jp/pick/balance/buy?_mail121106
■■■最新48時間売り予想数上昇(15時38分時点集計)■■■
1位 ・・・なぜこの銘柄に売り予想が集まっているのか???
→→→ http://minkabu.jp/stock/4579?_mail121106
2位 パナソニック(6752)
3位 ナノキャリア(4571)
4位 シンバイオ製薬(4582)
5位 カイオム(4583)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える"売り予想数上昇チャート"はここからチェック!
→→→ http://minkabu.jp/pick/balance/sell?_mail121106
──────────────────────────────────-
○ みんかぶ検索数上位銘柄ベスト10! -検索されるには理由がある-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ここ最近でみんかぶユーザーが多く検索している注目銘柄をランキング!
買いなのか?売りなのか?個人投資家が血眼になって探している銘柄とは?
★1位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/6752?_mail121106
★2位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/9984?_mail121106
★3位 下のリンクで詳細をチェック
→→→ http://minkabu.jp/stock/6753?_mail121106
4位 ディー・エヌ・エー
→→→ http://minkabu.jp/stock/2432?_mail121106
5位 日本航空
→→→ http://minkabu.jp/stock/9201?_mail121106
6位 スリー・ディー・マトリックス
→→→ http://minkabu.jp/stock/7777?_mail121106
7位 グリー
→→→ http://minkabu.jp/stock/3632?_mail121106
8位 システムソフト
→→→ http://minkabu.jp/stock/7527?_mail121106
9位 エヌ・ティ・ティ・ドコモ
→→→ http://minkabu.jp/stock/9437?_mail121106
10位 みずほフィナンシャルグループ
→→→ http://minkabu.jp/stock/8411?_mail121106
──────────────────────────────────-
○ 個人投資家予想の集大成!会員の注目を集める銘柄とは?
・6784 プラネックスHD
・4779 ソフトブレーン
・2468 フュトレック
・2160 GNI
・1807 佐藤渡辺
・9427 イーアクセス
・8907 フージャース
・2158 UBIC
・9627 アインファーマ
・3355 クリヤマHD
この他の騰がると予想されている銘柄、逆に下がると予想されている銘柄、
最新の買い上位100銘柄&売り上位100銘柄は以下からチェックできます!
→→→ http://minkabu.jp/portfolio/2?_mail121106
──────────────────────────────────-
○ 直近の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
直近1週間の主要経済指標発表スケジュールです。
※重要度が高いものに"★"を付けています。
11月7日
00:00 CAN 加・Ivey購買部協会指数
19:00 EUR ユーロ圏・小売売上高(前月比/前年比)
20:00 DEU 独・鉱工業生産(季調済)(前月比)
11月8日
06:45 NZL NZ・四半期失業率
08:50 JPN 日・国際収支-経常収支
08:50 JPN 日・国際収支-貿易収支
08:50 JPN 日・機械受注(前月比/前年比)
09:30 AUS 豪・新規雇用者数 / 豪・失業率
16:00 DEU 独・経常収支
16:00 DEU 独・貿易収支
★21:00 GBR 英中銀(BOE) 政策金利発表
★21:45 EUR 欧州中央銀行(ECB) 政策金利発表
22:15 CAN 加・住宅着工件数
★22:30 USA 米・貿易収支
★22:30 USA 米・新規失業保険申請件数(前週分)
22:30 CAN 加・貿易収支
22:30 CAN 加・新築住宅価格指数(前月比)
11月9日
10:30 AUS 豪中銀四半期金融政策報告
16:00 DEU 独・消費者物価指数(確報値)(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・貿易収支
22:30 USA 米・輸入物価指数(前月比/前年比)
★23:55 USA 米・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)
11月12日
08:50 JPN 日・四半期GDP(速報値)(前期比/前期比年率)
08:50 JPN 日・四半期GDPデフレーター(速報値)(前年比)
11月13日
09:01 GBR 英・RICS住宅価格
13:30 JPN 日・鉱工業生産(確報値)(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・生産者物価指数(コア)(前年比)
18:30 GBR 英・消費者物価指数(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・消費者物価指数(コア)(前年比)
18:30 GBR 英・小売物価指数(前月比/前年比)
18:30 GBR 英・小売物価指数(コア)(前年比)
19:00 EUR ユーロ圏・ZEW景況指数
★19:00 DEU 独・ZEW景況感調査
直近の経済指標発表はここ。
→→→ http://fx.minkabu.jp/indicators/calendar?_mail121106