為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月26日金曜日

日経ニュース・夕版(10/26)

主要ニュース◆9月の中国生産 トヨタ41%減、日産20%減
◆ドコモ営業益7%減、端末販売費など重荷 4〜9月
◆財務相、国債市場関係者との会合に異例の出席
◆事業規模7500億円、経済対策を閣議決定
◆サムスンの純利益91%増 7〜9月、スマホ好調
◆角田美代子被告のマンションなど、殺人容疑で捜索
◆新宿南口に巨大ターミナル 「大新宿駅」が実現
ジャンル別速報ニュース

【経済】
◆北海道で自家発電補助金を270件採択 経産省
◆日本郵政が上場案提示 政府了承、13年度から新規業務
◆消費者物価、5カ月連続下落 9月は0.1%


【企業】
◆9月の中国生産、スズキ前年比46%減 マツダも13%減
◆スズキの9月中国生産、前年比46%減 対日感情悪化響く
◆「ウィンドウズ8」発売 家電量販店でイベント


【国際】
◆人民元が最高値
◆「強く一貫した政治を」 CSIS所長
◆米国務次官補「領土対立は国際的枠組みで解決を」


【政治】
◆自民幹事長「日本版海兵隊の創設を」
◆首相、27日に岩手入り 被災地を視察
◆首相の参院所信表明を拒否 野党が一致


【マーケット】


【社会】
◆荒川河川敷遺体、殺人事件で捜査 警視庁
◆3台衝突、2人死亡 北海道でバス絡み30人搬送


【スポーツ】
◆フットサル代表、27日にウクライナ戦 旭川で親善試合
◆竹末、全美貞が首位 樋口久子・森永製菓女子ゴルフ第1日
◆小平らが最終調整 スケート全日本距離別、27日から


【ピックアップ情報】
◆大学・大学院ナビキャリアアップを目指す社会人へ、先輩の声や学校紹介ムービーも




ブログ アーカイブ