為替ニュース

直近の決算発表予定

2010年12月8日水曜日

【生活マネー ミニ講座No.1708】子ども産むなら年末までに・・・。

★■****************************************************************

 生活マネー ミニ講座:No.1,708(2010.12.8)

     .。oO○いま今も満足、将来も安心!○Oo。.
         あなたのお金の心配を解消します!  
   FPオフィス Work works. : http://www.e-workworks.com/

****************************************************************■★

====================================================================

 ◆子ども産むなら年末までに・・・。

====================================================================

 FPオフィス ワーク・ワークス ファイナンシャルプランナー(CFP)の
中村宏です。

 今年、生まれた子どもの名前のトップは、男の子は大翔(ひろと)。女の
子はさくら。

 上位には、歩夢(あゆむ)、陽菜(ひな)、結愛(ゆあ)、美桜(みお)
など、すぐには読めない名前がたくさん。

 余計なことかもしれませんが、名前をつける最大の目的は、簡単に他人と
区別するためです。その名前が、読みにくいわ、たくさんいるわでは、、、
どうなのでしょう。


 子ども手当の支給にともない、来年、平成23年分の所得から、これまでの
「扶養控除」が廃止されます。

 扶養親族が、その年の12月31日時点でいる場合、扶養控除の対象になり、
生まれたての子どもは、「一般扶養控除」として、お父さんの所得から38万
円が差し引かれ、税金が優遇されます。

 ところが、来年からは、子ども手当の支給にともなって、16歳未満の子ど
もの扶養控除が廃止されることになりました。

 したがって、年明けに出産が予定されている方は、頑張って、年末までに
産んだほうがいいということに・・・・。

 そんな、エコカー補助金や家電版エコポイントと同じように、にわかに駆
け込み需要で盛り上がる訳がない・・・・。


 ついでながら従来は特定扶養控除として、16歳以上23歳未満の扶養親族が
いる場合に、1人につき63万円を所得から差し引くことができましたが、高
校授業料無償化にともなって、来年から38万円に減額されることになりまし
た。

 手取り給与が少なくなることになりますので、家計の管理方法に見直しが
必要です。

 注意してくださいね。

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
FP中村のお金に対する新しい考え方を提案する本。
→ 「自分のお金の育て方」祥伝社 ¥1,470

ブログ アーカイブ