【日経225】らくらくデイリーポイント
vol.779 2010年12月16日号
=====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪前日のおさらい♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇前日の225先物のおさらい
前日の225先物は反落。寄り前に発表された日銀短観は、市場予想とほぼ同
水準だったことで特に材料視されませんでした。その後、アジア市場の下
落や利益確定売りに押され10270円まで値を下げましたが、一方で証券優遇
税制の2年延長などの報道が下支えました。前日比10円安の10300円で終了し
ました。
◇海外市場動向
15日の米国市場は小反落。12月NY連銀製造業指数が予想を上回ったことで朝方
は上昇して始まりました。しかし、欧州信用不安の再熱でドルが対ユーロなど
で一段と上昇したことが圧迫要因となり、午後に入ると値を下げました。結局
NYダウは前日比19ドル安で終了しました。
CME225は大証比30円高の10330円で終了しています。
【米国市場】
◇12月14日終値と前日比
NYダウ 11457.47 - 19.07 (-0.17%)
NASDAQ 2617.22 - 10.50 (-0.40%)
S&P500 1235.23 - 6.36 (-0.51%)
CME225 10330円 大証前日比 +30円 イブニング比 +40円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日の注目ポイント♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米FOMC、日銀短観などのイベント通過で本日は動意の乏しい展開となりそう
です。売り買いとも材料難で、下押しにくい一方、短期的な過熱感もあって
上値を追いにくい状況です。為替市場やアジア市場の動向に注目の展開とな
りそうです。
◇外人動向(10社)
売り1790万株、買い1640万株、差し引き150万株の売り越し
◇想定レンジ
10250円−10400円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○♪本日のトレードに迷った時に!日経225先物・mini売買サイン♪○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は買いなの?売りなの?迷ったときの相場判断にひまわり証券オリジナル
3つのデイトレ売買サイン※はいかがですか?
◆12/16の売買サイン◆
・とくだねサイン(デイ) 【買い】
前日の成績 -10
・ダウ逆張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
・DAX順張りサイン 【見送り】
前日の成績 なし
※一定のルールに基きシステマティックに点灯するサインです
↓過去成績、サインの特徴はコチラでチェック★
http://sec.himawari-group.co.jp/campaign/kabu/225sigopen.html