為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年11月14日水曜日

日経電子版 マーケット(11/14)

【編集部から】
4〜9月期決算、米大統領選、日銀の追加金融緩和など大きなイベントが一巡し、日本株相場は膠着感が強まっています。

イベントが終わり、ファンダメンタルズ(基礎的条件)そのものに改めて目を向けると、しぶとい円高、悪化する企業業績、米中の景気への懸念、ずるずる続く欧州危機など、上がる要因は見あたりません。

唯一、カンフル剤となりそうなのが政治で、解散総選挙を経て誕生する新政権への期待感が外国人投資家の間で高まれば、流れが変わる可能性もあるでしょう。

当面はじっと我慢の展開が続きそうですが、変化の兆しを見落とさないように、日経電子版マーケットセクションの「株式FOCUS」「スクランブル」などにご注目ください。

(マーケット編集長 鈴木亮)
【注目の新着記事】
【お薦めコラム】

ブログ アーカイブ