為替ニュース

直近の決算発表予定

2012年10月6日土曜日

日経ニュース・朝版(10/6)

主要ニュース
◆NY株、4年10カ月ぶり高値 失業率低下を好感
◆ジーターらが語るイチローの素顔
◆電子版 読まれた記事 恥ずかしがり屋・孫社長…
◆ウナギとクロマグロ、ワシントン条約の規制見送り
◆東電、原発事故直後の社内会議映像を一般公開
◆原発再稼働は誰が判断すべきですか(クイックVote)


セクション Pick up


【ビジネスリーダー】


【マーケット】


【マネー】
◆海外投信で早期退職狙う若手投資家 続・個人投資家奮戦記(4)
◆生命保険、控除減るかも 今年から計算方法変更


【テクノロジー】
◆iPadに続け 世界の逸品支える日本の素材・加工


【ライフ】
◆大行列、突然休業… 北欧の「100円ショップ」タイガー騒動の裏側
◆200兆円の宝の山? 「秀吉の埋蔵金」伝説を追う


【スポーツ】
◆攻撃サッカーに「守」をプラス J1広島・森保一監督(上)
◆サッカー日本、欧州遠征で検証すべきもの


速報ニュース

◆NY円、下落 1ドル=78円60〜70銭で終了 対ユーロ7日続落
◆米消費者信用残高8%増 8月、消費意欲が改善
◆NY原油、反落 11月物89.88ドルで終了、週末前に利益確定売り
◆NY金、反落 12月物は1780.8ドルで終了 失業率低下で利益確定
◆米国株、ダウ続伸 失業率低下を好感、4年10カ月ぶり高値
◆健保で過大請求の医療機関、労災診療費も過大受領 検査院


【ピックアップ情報】
◆エグゼクティブ転職いま求人が活発な業種・職種は? 毎月更新「転職マーケットリポート」

ブログ アーカイブ